※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみ
子育て・グッズ

母乳の飲ませすぎだった方どんな症状?がありましたか?

母乳の飲ませすぎだった方

どんな症状?がありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

吐き戻しがあると思います

🧡

滝の様に吐きました💦
大人と同じくらいの量を思いっきり上むいたまま吐くので目、鼻、耳にゲロが入ってしまい、これ見てなくて気づかなかったら窒息してしまうなとヒヤヒヤしました😢
まだ自分のこれだけ飲める!という量が分からず飲み過ぎてしまうみたいです(T-T)

  • きみ

    きみ

    それは怖いですね!

    どうやって改善していきましたか?
    私も今それなんじゃないか?と思っていて、グズリがすごいんです😭

    • 11月11日
  • 🧡

    🧡

    改善法はとにかく窒息が一番怖いので、ゲップ出させる、ゲップ出ないときは横向きにさせて寝かせるをとにかく気をつけていました!
    吐いてしまったときゲップ出ずそのまま寝かせてたらなってしまったのでげっぷは頑張って出させてます!
    今そうなんですね😢😢
    ゲップはもう出ましたか?
    空気がたまってて苦しくて泣いているのかもしれません💦

    • 11月11日
  • きみ

    きみ

    そうなんですね。

    それがゲップが下手な子で、
    出た事自体少ないというか。

    肩に乗せたり、いろんな体制しても
    本当にでないんです😭

    窒息は怖いです😭

    • 11月11日
  • 🧡

    🧡

    うちの子もゲップが出ない子でゲップ出させてると言っても毎回出てません(T-T)
    前抱っこ(肩に顔と肩をかけて前に倒す様な形)をして下から上に手をさすってあげると出やすいです😊
    首が座る前はまだ胃がくにゃくにゃしてて真っ直ぐじゃないからゲップ出しにくいみたいです💦
    5分頑張って出なかったらもう諦めていいと聞いたので、5分経っても出なかったら横向きにしてそのまま寝かしています!

    • 11月11日
deleted user

吐き戻しで鼻からも母乳が出てきてしまったことがありました😨💦
お腹に空気が溜まって泣いていたのを、お腹が空いていると思って母乳をあげ続けてしまったのが原因だったと思います。

  • きみ

    きみ

    そうなんですね!どうやって改善されましたか?

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、下にコメントしてしまいました💦

    • 11月11日
まりか

口と鼻からマーライオンのようにリバースしました🤣🤣

deleted user

私は初めての育児で、何で泣いているのか判断するのが難しかったので、まずはお腹が空いた時以外で泣くのを減らしてあげようと思いお腹に空気が溜まること自体の回数を減らそうとしました。
げっぷが上手じゃなかったのですが、10分くらいは縦抱きして優しくトントンして出来る限りげっぷを出してあげました。
それから、泣いたらまずすぐにあげるのではなくちょっと抱っこしたり他に原因がないことを確認してからあげるようにしていました。
それでもやっぱり母乳の出が良いと飲ませすぎになることも多々ありました。何回吐き戻しさせてしまったか分かりません😭
寝かせるときは吐き戻しによる窒息が怖かったのでしばらく横向きに寝かせて様子を見ていました。
でも吐き戻し自体は赤ちゃんが飲みすぎた分を出して調整しているということだからそんなに悩むことではないよと産院では言われていました。
なかなか難しいですよね😣💦