
コメント

退会ユーザー
区立は多分、応募来た人を優先順に並べて上から入園、、みたいな感じだったと思います!
どっちも入園できる基準だったら、第1希望が優先されるんじゃないですかね⁉️
そういう認識でした😅
保活したのは去年しかも0歳クラスなので、参考程度に確認し、うろ覚えですが💦

ゆうな
私は足立区なのですが、区立と私立等特にわかれると言う説明は無く点数順に並べられて上から順に決まっていくと説明を受けました💦
江戸川区は区立と私立で違うんですか?💦
質問の答えじゃなくてすみせん(>_<)
-
ぶりぶり
わたしはその決め方がわかりやすくて良いと思います😭‼️
私立が先に受付あって結果が出て
そのあとに区立があります!
じゃー、おんなじタイミングで私立区立両方の結果が出るということですか??- 11月11日
-
ゆうな
そうなんですね😱
結果は全て2月に出るので、同じタイミングだと思います!
私立区立以外にも公設民営とかがあるからでしょうか🤔
都内なのに区によって違うんですね😭- 11月11日
-
ぶりぶり
その同じタイミングだというのは
羨ましいです😋💕
区によって違うんですね😃- 11月11日

れもんぱんな
私の知人の話なのですが、区立は点数が高い人から順に入れるらしく、区立決めると同時に私立も同時進行で決めて行くらしく、どうせ区立は入れなくて私立の中でも第一希望の私立に入れられないなら、区立第1にしないで私立第1にして安心したいと保育園に3年前くらいにいれた知人が言ってました😅わかりずらくて参考にならなかったらすいません。私も保育園のあれこれがちんぷんかんぷんです😫
-
ぶりぶり
おはようございます😃
コメントありがとうございます❤️
そのお話は江戸川区ですか??👐
区立と私立を同時には無いと思います、、、🧐
もう私立のは始まっていて、私立の結果が出るのが12月18日です。
その頃に区立が始まって
区立の結果が出るのが2月なので、、
別々にやっていってますよね😱
きっと、その私立を第一希望にして申し込むという話は
私立も区立も同時に申込書に記入して1回で済まされたんじゃないでしょうか?
わたしもそうしました😋
その場合、区立を第一希望に書いても
可能性を下げるだけなので
第一希望の人たちから決める私立を第一希望にしたのかもしれません😊
わかりづらく長々とすみません😰🙏- 11月11日
-
れもんぱんな
江戸川区の話です!
私は保育園には預ける予定はないので知人の話なので曖昧なのですが損しないようにとコメントさせていただいたのですが、何かごちゃごちゃな文章でごめんなさい😭
無事希望の園に受かる事を願っています😊- 11月16日
ぶりぶり
そーなのですね‼️‼️
良かったです😋
ありがとうございます🙏