
コメント

凛音
病院によって若干違いますよー‼️
種類も、2回接種のロタリックス、3回接種のロタテックとあるので、かかりつけの小児科に確認するのが1番です💦
ちなみに、うちがかかりつけにしている小児科はロタリックスで1回13,500円×2回でした。大分市から貰えるクーポンが1回につき5,000円まで使えますよ。
あ、それからロタは注射ではなく甘いお薬を飲む、経口生ワクチンです😊
凛音
病院によって若干違いますよー‼️
種類も、2回接種のロタリックス、3回接種のロタテックとあるので、かかりつけの小児科に確認するのが1番です💦
ちなみに、うちがかかりつけにしている小児科はロタリックスで1回13,500円×2回でした。大分市から貰えるクーポンが1回につき5,000円まで使えますよ。
あ、それからロタは注射ではなく甘いお薬を飲む、経口生ワクチンです😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
4歳6歳の子どもに初めてインフルエンザの予防接種をする予定です。子どもの予防接種は打つ方が多いのでしょうか。下の子が前回のインフルエンザで熱性痙攣を起こし、それが怖いので今回接種をします。少しでも軽くで済…
先週末、私が溶連菌になりました。 昨日、小2と1歳半の娘が発熱し今日病院に行ったところ 小2は検査して溶連菌陽性でした。 そこの先生が「0.1歳児は溶連菌にならない。なってる子を見たことがないから検査はしない」と言わ…
4歳くらいで注射大っ嫌いなお子様お持ちの方、予防接種行く前に、事前に説明してますか? 例えば、明日注射行くよ等… 説明してるよって方は、前日なのか、当日なのか、言うタイミングと、どんなふうに説明しているか教え…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mk
返信ありがとうございます!
やっぱり13500くらいかかるん
ですね😅
自分自身が小さい頃から
通っていた小児科が隣町に
あったので、今回そちらで
予防接種を受けたんですが、
問診票記入してる時に、
実費になりますけど良いですか?
と聞かれ、ロタはみんな実費と
思ってたんで、承諾したの
ですが、のちのち貼り紙を
みたら、そこの市はロタも
無料になってました(°𓂍°)
だから、もし大分市で打ってたら
大分市も無料だったのかな?と
気になりまして、、😫
大分市はクーポン使っても
手出しが必要なんですね🤔
詳しく説明して頂き、
ありがとうございました😊