
コメント

凛音
病院によって若干違いますよー‼️
種類も、2回接種のロタリックス、3回接種のロタテックとあるので、かかりつけの小児科に確認するのが1番です💦
ちなみに、うちがかかりつけにしている小児科はロタリックスで1回13,500円×2回でした。大分市から貰えるクーポンが1回につき5,000円まで使えますよ。
あ、それからロタは注射ではなく甘いお薬を飲む、経口生ワクチンです😊
凛音
病院によって若干違いますよー‼️
種類も、2回接種のロタリックス、3回接種のロタテックとあるので、かかりつけの小児科に確認するのが1番です💦
ちなみに、うちがかかりつけにしている小児科はロタリックスで1回13,500円×2回でした。大分市から貰えるクーポンが1回につき5,000円まで使えますよ。
あ、それからロタは注射ではなく甘いお薬を飲む、経口生ワクチンです😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
母親失格でしょうか。 10ヶ月の子供がいます。 病院に行くのがめんどくさいです。 もちろん緊急ならすぐ行きます。 今までも湿疹ができやすい子だったので保湿剤やステロイドを処方して貰いに皮膚科へ定期的に行ったし、…
昨日、生後6ヶ月の息子がうつ伏せで積み木をかじかじして遊んでいて上の歯茎を切ってしまいました。 近くにはいたのですがキッチンで離乳食を作っていて、泣き声で駆けつけたところ積み木を持った状態で口の両端から血が…
生後2ヶ月予防接種について Xやスレッズで5種混合や新肺炎球菌ワクチンに関する事故や副反応などの話題をみかけ、とても怖くなってしまいました。 予防接種は打つものだと思っていたので、 2ヶ月になった際に全て打って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mk
返信ありがとうございます!
やっぱり13500くらいかかるん
ですね😅
自分自身が小さい頃から
通っていた小児科が隣町に
あったので、今回そちらで
予防接種を受けたんですが、
問診票記入してる時に、
実費になりますけど良いですか?
と聞かれ、ロタはみんな実費と
思ってたんで、承諾したの
ですが、のちのち貼り紙を
みたら、そこの市はロタも
無料になってました(°𓂍°)
だから、もし大分市で打ってたら
大分市も無料だったのかな?と
気になりまして、、😫
大分市はクーポン使っても
手出しが必要なんですね🤔
詳しく説明して頂き、
ありがとうございました😊