※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが食事を拒否しています。10倍粥や市販の食材もNG。どうしたら食べてくれるでしょうか?

5ヶ月になって10倍粥をあげたのですが、
嫌がりミルクを欲しがったので、辞めて
2週間後に市販のカボチャと人参の奴をあげたのですがそれも駄目でしたので一旦辞めて6ヶ月に10倍がゆをあげたのですが未だに全く食べてくれません。みなさんの子はどーでしたか?
どーしたら食べてくれますか?(>_<;)

コメント

頑張るマン

ミルク粥とかどうですか?😊

  • S

    ミルク粥なんてあるんですか!?(°д° )!!

    • 11月11日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    ありますよ〜😊!
    10倍粥と粉ミルクなので普通の10倍粥よりも食べやすいかと思います😊💓

    • 11月11日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    貼っておきますね🙌💓

    • 11月11日
  • S


    1度やってみます!! ありがとうございますm(_ _)m✨

    • 11月14日
Y

私は、嫌がられても
根気よく続けました😂✨
いつかは慣れるだろうと…
9ヶ月で3回食にしてから、
ようやくたくさん食べれるように、
嫌がらないようになりましたよー!
それまでは嫌がられながら頑張ってました😱

  • S

    やっぱり嫌がっても上げたほーがいいんですかねぇ... 無理にあげると逆に嫌になるかとおもい直ぐ諦めちゃいます(>_<;)

    • 11月11日
  • Y

    Y

    一口でも食べれたら褒めて、、、
    途中で捨てることもほとんどでしたが、私は毎日続けました😂!
    どっちがいいかはお子さんとママさんによると思うので、少しでも頑張れるなら続けるのも一つだと思います😊

    • 11月11日
  • S

    ありがとうございますm(_ _)m
    少しずつ毎日頑張ってみます!

    • 11月14日
◡̈*

娘は8ヶ月くらいまで全然食べませんでした🤣6ヶ月くらいで一時期食べ始めましたが、突然また嫌がって食べても小さじ1-2くらいでしたよ😅
10ヶ月くらいからいきなりスイッチ入って今ではすごく食べる子です…💦
今では無理矢理あげてごめんねと後悔してます。。。
いずれ食べてくれることを信じて待つのも一つかと思います😊

  • S


    それくらいになると食べるよーになるんですかね!
    自分も少しずつ頑張ります✨

    • 11月11日
あかり

辞めるのを辞めて継続することに
意味があるのかなと思います😄
10倍粥も粉のやつがあるので
それを使ってます😆
粉なら分量調整できますし
試してみてください😄

  • あかり

    あかり

    あっちなみにうちも
    粉のやつ1袋で5回くらいに
    分けて使うくらい量は
    食べないです笑
    気長に頑張りましょう❤

    • 11月10日
  • S


    少しずつ頑張ろーかと思います!
    粉の奴も1度買ってみよーかと思います!
    ありがとうございます✨

    • 11月11日