![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん本舗でベビーカー選び。ピジョンの一輪タイプがおすすめ。チャイルドシートはエールベベにする予定。感想を聞きたい。
きょう赤ちゃん本舗へ初めて行きました😊
コンビ、アップリカ、ピジョンのベビーカーでみなさんはどれを使ってますか??
一輪タイプのピジョン ランフィリノンは振動も少なくすごく安定していて好印象❣️
その次にアップリカ ラクーナが押しやすい→コンビという順位だったんですが😅
ベビーカーはコンビかアップリカかな?と思ってたのですが、実際押しやすさはダントツで一輪のピジョン⭐️
実際使ってる方の感想を聞きたいです!
重さや大きさは気にしないです💁🏻♀️
ちなみにチャイルドシートは、コンビかエールベベの回転式で悩んで枕部分やその周りのクッション性をみてエールベベにするつもりです!!
- あんず(5歳11ヶ月)
コメント
![コミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コミィ
コンビのスゴカル使ってます🙋🏻♀️
軽いし押しやすいので私は気に入ってます😊
![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま
ランフィ リノン使ってます。押してて安定感あります。アカチャンホンポモデルのだと持ち手の角度変えれるので、旦那も使いやすいようです。
そしてエールベベも使ってます😌私も散々悩みましたが、軽なので回転式は必須でした。満足していますが最近新しいモデルが発売になって、それは肩ベルトが跳ね上がってスタンバイされるらしいのですごく便利だなぁと思いました。もうちょっと早く発売して欲しかった!😹(笑)
ちなみにベビーカーを車に載せる時、うちはトランクがかなり狭い軽なのでランフィは入らず、助手席にギリギリ載りました。
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
アップリカのラクーナビッテ使ってます!
片手でも開いたり閉じたりできて、軽いし不満はないです😆
-
あんず
ラクーナ押しました!軽くてコンパクトだし良かったです!
身長が高いので、持ち手が低くて悩んでます😭😭- 11月10日
-
ゆき
そうなんですね😭
持ち手の角度変えても低いですか?😭- 11月10日
-
あんず
角度を変えるとマシにはなったんですが😢店員さんにも押しにくそうですねー!と言われ😭😭
- 11月10日
-
ゆき
そうなんですね😭
気に入るベビーカーに出会えるといいですね💓- 11月10日
-
あんず
つぎはベビーザらスにいこうとおもってるので、まだまだおしてきます⭐️ありがとうございます😊
- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はコンビのF2プラスにしました。
軽くて押しやすいですよ🙋
向かい合わせは出来ないけれど、すぐ前向きに変わるので全然問題なかったです。
そしてチャイルドシートはエールベベの回転の使ってます💗
-
あんず
コンビはやっぱり人気ですね!
悩みます😭😭
エールベベのチャイルドシート、大きくて存在感すごいですが可愛いですよね💕軽自動車なんですが、このチャイルドシートを設置してベビーカー横にも乗せれますかね??- 11月10日
![さとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみん
ピジョンのランフィ(一輪)使ってます!片手で子ども抱っこしてても、もう片方の手で開閉できるし、もちろん押しやすいし、使いやすいです✨
-
あんず
押しやすさはダントツですね❣️
軽自動車なので、うまく乗せれるかが心配です😭- 11月10日
![そのまんままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そのまんままま
安定感あります。ガタガタ道も平気なので子供は他のメーカーよりは快適かな?と、思います。
近所でもあと二人ほど使ってる人がいるので人気あるのかな?
チャイルドシートはエールベベの回転式で十分でした。
-
あんず
一輪はデコボコ道にも強いようですね😌服や日用品ように何個も買うわけじゃないのでどれにするか悩みます😭😭
- 11月10日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
コンビのスゴカル使ってます😊🔅
両面できるし、片手デ開け閉めがカンタンだったし、押しやすかったのでこれにしました!
私もシングルタイヤが気になってましたがお店で、片手で閉めたらした時に安定性が悪いなと感じたのでシングルタイヤはやめました🙏
-
あんず
確かに閉めたときのコンパクトさや安定は二輪のコンビやアップリカが良かったです🤔
コンビやアップリカは高身長の私だと持ち手が低いのもネックで悩みまくってます😭😭- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ピジョンの一輪の、フィーノ 持ってます😊一輪、良いですよ!安定感あります!!スイーーッと滑らかで気持ちいいです♪タイヤが大きいので畳むとちょっと場所とって邪魔ですが😥
-
あんず
スィーっと静かで安定感はダントツでした💞たしかに閉じたときのコンパクトさには欠けますね🤭
でも一番は赤ちゃんを安心して乗せることですから閉じた姿は気にしません😂!!!- 11月10日
![ゆーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーみん
うちはスゴカルを使っていますよ!
頭部の振動吸収率は1番と店員さんが言ってましたよ😊
柔らかい作りだから衝撃も分散されると聞いて買いました!
持つとき軽いし、リクライニングがよく立つので大きくなっても使えそうです!
リノンも悩みましたが、友達が年数経つと車輪の回りが重くなって、タイヤの回りが悪くなってB型を買っていました。後輪がハの字になってました、、
ちなみに、店員さんはリノンはシングルタイヤの構造上と溶接の原理?からすると振動が一番あると言っていました😅
何が本当なんですかね?笑
あんず
設計上コンビが一番振動があるらしいのですがどうですか😌?
コミィ
エッグショックのクッションも付いているので全然気になりませんよ☺️👌
片手で持ち運べるのも便利です🙆♀️
あんず
エッグクッション!全然中を見てませんでした😂😂何個も買うものじゃないのですごく悩みます🤔