その他の疑問 下の子が昨日の夜から発熱あり今日受診してきました。元気で食欲あり、… 下の子が昨日の夜から発熱あり 今日受診してきました。 元気で食欲あり、水分もとれていますが 40度はやはり坐薬入れた方が いいでしょうか? 突発性発疹かなぁと言われました。 水分補給は母乳飲めていれば 他にいらないですか? 最終更新:2018年11月10日 お気に入り 母乳 水分補給 SRY(7歳, 10歳) コメント ジャンジャン🐻 食欲あり、水分もとれていて、とくにぐずったりぐったりしてないなら使う必要はないですよ。 体が菌と戦ってる証拠なので。 母乳でものめてればじゅうぶんです👌 11月10日 SRY ありがとうございます😊 下の子初めての発熱で、上の子が熱性痙攣2回やってるので怖いです😭 11月10日 ジャンジャン🐻 痙攣て、解熱剤使っても出るときはでますよね🤔 たしか40度でも、38度でも出るときは出ると思います。😥 11月10日 SRY そうなんですよね。 だから発熱が怖いです😭 11月10日 ジャンジャン🐻 うちも痙攣予備軍でちょうど昨日救急車のお世話になったばかりなので、お気持ちはとってもわかります😓 が、逆に出る体質だとわかったほうが今後のためにもなるので、まずは大丈夫そうなら様子を見ていてもいいのかなと思います。 解熱剤での熱のあがりさがりも痙攣にはよくないですしね😥 11月10日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
SRY
ありがとうございます😊
下の子初めての発熱で、上の子が熱性痙攣2回やってるので怖いです😭
ジャンジャン🐻
痙攣て、解熱剤使っても出るときはでますよね🤔
たしか40度でも、38度でも出るときは出ると思います。😥
SRY
そうなんですよね。
だから発熱が怖いです😭
ジャンジャン🐻
うちも痙攣予備軍でちょうど昨日救急車のお世話になったばかりなので、お気持ちはとってもわかります😓
が、逆に出る体質だとわかったほうが今後のためにもなるので、まずは大丈夫そうなら様子を見ていてもいいのかなと思います。
解熱剤での熱のあがりさがりも痙攣にはよくないですしね😥