
コメント

ママたん
上の子がいるので計画分娩です^_^主人の仕事の休みも取れるし上の子の保育園関連もあるしいきなりの陣痛などは困るからです(><)
上の子も促進剤からの出産だったので特に抵抗なくでした。
病院側も勧めているのでデメリットは考えませんでした。

退会ユーザー
少し違いますが‥
うちも2人目は自宅から病院が遠かったので計画分娩で考えてましたが、結局子供の意思に任せようと思い、自然に待ちました。
予定日2日前に陣痛のような痛みで内診してもらい、子宮口も4センチ‥もう産まれそうですね、って言われそのまま入院しましたが、陣痛が遠退き結局促進剤2日間しても産まれず‥促進剤やめたあとに産まれました。
促進剤うつなら計画でも良かったな、とは思いましたが、結局子供のタイミングになったので、あまり深く気にされなくても大丈夫だと思います。
-
まむ
ありがとうございます!なるほど…
促進剤が切れた後に本陣痛がきたんですね😣
でも無事陣痛がきて出産できてよかったです!うちも頑張ります!- 11月11日

ひー
バルーン+促進剤使いましたが、促進剤が効きすぎて子宮口があまり開いてないのに陣痛がマックスの痛みになって間隔も1分になりかなりヤバかったです😭次は正直絶対自然に陣痛来て産みたいです😭けど経産婦さんだと促進剤使ったらかなり早くお産が進むんじゃないですかね?私の周りの経産婦さんは促進剤使ったらすぐ産まれてる人多いです。
-
まむ
ありがとうございます!!
開ききらないうちにマックスになるのは痛いですね😭💦
経産婦だとまた違うんですかね😵
それも踏まえて考えてみます!- 11月11日
まむ
ありがとうございます!
うちも仕事休みやすいかな?と思い計画分娩を考えていましたが薬で陣痛起こすと強くでるとか聞いたのでいざとなったらビビってしまいました😵💦
上の子が39週で産まれているので来週待ってこなかったら改めて考えてみます!