
義両親への妊娠報告時の反応や報告のタイミングについて教えてください。初孫で喜びすぎて口出しするなど、気になる点があります。
みなさん義両親への妊娠報告をしたら
どんな反応でしたか???
もう今でも初孫で孫フィーバーなので
2人目できたなんて言ったら
テンション上がりすぎてまたごちゃごちゃ
口出ししてきたり、嬉しすぎて言いふらしたり
しそうで、、😅
安定期くらいまでできれば黙っときたいです🤣笑
毎月会うのでつわりや、2人目なので
早々にお腹が出てきて
バレそうですが🤣💦
みなさんの義両親はどんな反応でしたか??
またいつ頃報告したか教えてください🤤
- わんわん(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
安定期入る前でした😆✨
義両親は喜んでくれましたよ😊❤️

ぱんだ☆★
うちは上の子のベビースイミングに私が入れられなくなるという問題を相談しなきゃだったので、妊娠発覚と同時に義両親にも報告しました。
喜んでくれましたが、かなり良識ある賢い義両親なので初孫フィーバーも静かでしたし、2人目も大騒ぎにはなりませんでした。
-
わんわん
そうなんですね!
うちはなんの相談をしても協力が得られるタイプじゃないし、賢くないので、安定期頃にしようと思います😋- 11月10日

退会ユーザー
妊娠したばかりの頃に旦那が義母さんにラインで報告してました。
とても喜んでいました(^_^)
-
わんわん
喜んでくれるだけならありがたいですね😋❗️
- 11月10日

さいとうはじめ
以前妊娠した時は、夫の希望で胎嚢確認後すぐの報告になりました。とくに夫のおばあちゃんが喜んでくれました。夫の両親は初孫で、義母さんや義父さんは大げさな反応はなかったのですが、義母さんは内心とても喜んでくれていたようです。
今回の妊娠はまだ胎嚢も確認できてないので、まだ報告していません。いつ報告するかは夫に任せることにしてます。
ちなみに実母、実祖母に伝えたらそりゃあもう喜んでました。心拍確認後に母は勝手に自分のSNSで「孫が増えます!」と投稿してしまい、まだ話してない知り合いに妊娠がばれてしまいました笑
まあでも、喜んでいてくれてたんだとは思ってます。

ころ
2人目おめでとうございます☺️💓✨
楽しみですね!無事元気に産まれてきてくれますように👶✨
初孫フィーバーでごちゃごちゃ言われるのはちょっと嫌ですね😖💦
それぐらい喜んでくれているというのは嬉しいかもですが😳💦
私は旦那がバツイチでお子さんが2人いらっしゃったので、妊娠も出産も義両親はすごく冷めてました😂笑
お祝いも何も無く、あまり会いにもきません😂 私には1人目なのになあってちょっと悲しくなりました🙈笑
回答になってなくてすみません💦

ゆきんこ
義両親は表立って孫フィーバーって感じはなく、どちらかと言うと私の体調を気遣ってくれる程度で助かってます😄
うちは実親が孫フィーバーで安定期入る前から近所や親戚に喋ってました💦
実親の行動は予測できたので伝えたのは妊娠4ヶ月で義親よりも後でした💨
ずっと体調が悪かったのですが義母に妊娠を疑われてようやく妊娠に気づいたので義親は誰よりも早く知りました😂
わんわん
ありがとうございます!
安定期入る前くらいいいですね💕
普通に喜んでくれるだけなら
すごく有難いんですが、、🤣💦
ママリ
フィーバーされると疲れますね笑
それに周りに言われるのはせめて安定期入ってからにしてほしいですよね💦
なにがあるかわからないうえに知らない人に言われるなんて嫌です😭
わんわん
ほんとにそうなんですよ😢
すごく疲れます💦
安定期まで頑張ってバレないようにしたいと思います( ´・ω・`)
ママリ
でもつわりとかでどうしてものときは嫌かもしれませんがお義母さんにも頼ってご無理されずに過ごしてくださいね😭💕💕
わんわん
ありがとうございます😢💕
お互いマタニティライフ楽しみましょ〜⸜(*´꒳`*)⸝