
コメント

おと
最初は全て小さじ1です。
そこから徐々に増やして行きます。
最初は胃も未熟ですし、量を守らないと消化も出来なく、赤ちゃんの体にかなり負担がかかります!
最初は栄養摂取では無く食べる練習ですので。

たに
最初は小さじ1ですよ🤔
4ヶ月で離乳食食べてるんですか?
おと
最初は全て小さじ1です。
そこから徐々に増やして行きます。
最初は胃も未熟ですし、量を守らないと消化も出来なく、赤ちゃんの体にかなり負担がかかります!
最初は栄養摂取では無く食べる練習ですので。
たに
最初は小さじ1ですよ🤔
4ヶ月で離乳食食べてるんですか?
「離乳食」に関する質問
1歳食感が嫌いで食べないとかある?? 1歳4ヶ月がいます 基本細かくして混ぜたら食べますが 単体ずつ出すと、初めて食べるもの、食感が嫌いなものはペッと出します😂 ブンブンチョッパーとかで細かくすると食べてくれる…
1歳になる子供がいますが、全然遊んであげてないなーと思ってます。。というかあまり子供に興味が持てないです。 日頃は子供の安全確認して、ご飯とおむつ替えするぐらいで接してあげれてません。。 平日は家事と離乳食…
お子さんが二次性乳糖不耐症を経験された方 7ヶ月の子どもがウイルス性胃腸炎にかかり整腸剤を飲んでいますが2週間下痢が止まりません😣 ミルクや母乳を飲んですぐ出たり2時間後に出たり、授乳しながら寝落ちするとでなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
1匙からはじめて2週間経って5~6匙になりました(・・;)そこからいつ増やすのかわからなくて…😥
表参考にします。ありがとうございます
おと
なるほど、そうだったんですね☺️
失礼しました。
ネットで調べると1ヶ月分のスケジュールが載っていますよ!
私はひよこクラブを買ってそこにスケジュール表が2ヶ月先くらいまで入っているのでそれの通りあげています!
あや
ひよこクラブ買ってみます!
ありがとうございます(*´ω`*)