※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
雑談・つぶやき

子供産んで年取ったからか、涙腺がゆるくなってこどもが関わるニュース…

子供産んで年取ったからか、涙腺がゆるくなって
こどもが関わるニュースや映画ドラマもすぐ泣いてしまうし、
音楽や映画見るものもほっこりするようなものが好きになったり、怖いのや、切なくなるのも見るけどすぐ泣いてしまう💦
小さい子供が迷子になり親に会えないまま大人になって、家族を探すって映画の予告だけで号泣、
夜映画ドラマ見るのが好きだけど、うかつに見れなくなったのがつらいです

コメント

まにゃ♡

わたしもおなじです、、

ニュース見ながら泣いたりして辛くテレビも見れない時ありますね😞
PMSとか言われました、
感受性強すぎる方がなるらしいですよ😣
わたしは先日主人と怖い映画(世にも奇妙な物語系)を借りてくると言ったのにまさかのグロ系でした。レザーフェイス というものでした。
最初わからず途中(もう最初の方からかな)まで見てしまいものすごく精神的にきてしまい、、、
なんてことしてくれたのよ!と泣き叫びながら怒ってしまいました(笑)😞

  • ぷぅ

    ぷぅ

    PMSはじめてききました!
    昔から感情移入しやすいのですが、子供生んでから余計に💦
    子供がでてくる話は見たいけど切ないが多くて苦しくなるんです💦

    • 11月10日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    私もなんです😞😞😞
    産後さらに酷くなりました、、

    虐待のニュースなんかは、
    だめです。
    仕事中ぼろぼろ泣き出してしまい、、
    精神科受診にて、
    PMSと言われました。
    聞きたくないし、なるべくなら、いけないことですが、
    目を背けています、、

    • 11月10日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    それはお辛いですね‥
    聞きたくない見たくなくても、今の時代ならどこからでも情報が入ってこようとします、スマホのニュースだって‥
    なんとかしたくても自分一人では何もできなくて、とか募金やら勧誘やらにも反応したり💦
    まずは自分よ家族をだいじにすることでなんとかなってます

    • 11月10日