
内診で初めて血が出て、色や状態が気になる。生理痛も少しあり、子宮口は開いていない。病院に連絡した方がいいでしょうか?
こんばんは!
内診ぐりぐりにて出血経験のある方に
お伺いしたいのですが、
今日検診で内診ぐりぐりがあって、
初めて血が出ました!
血の量的には
生理の終わりがけの感じで、
内診のせいで血が出たのかなって
感じですが、
色が少し鮮血とまでいかず、
どす黒い血で、レバー状の塊も
出ました(・_・;
内診で血が出るのは
よく聞く話ですが、
レバー状の塊って
出るものなんですかね?(´,,・ω・,,`)
ちなみに
先ほどから少しだけ
生理痛の痛みもあったりしますが、
これはそんなに頻繁ではありません(・_・;
検診では
赤ちゃんの下りはいいけど
子宮口は全然開いてないとの
事でした!
問題無さそうなら
様子見でいたいのですが、
病院に連絡して聞いた方がいいのでしょうか?
どなたかアドバイス
お願い致します(´,,・ω・,,`)
- いっくんまま(9歳)
コメント

ぬーん
塊は気になりますね。病院に電話してみてはどうですか(´・ ・`)?

fyuk
私の場合37w6dに健診があり、内診の結果子宮口は全然開いてないと言われ帰宅しました。その日の夜に同じく生理終わりくらいの出血があり内診からの出血かな?と思いその日はそのまま過ごしました。
次の日の朝も出血が続いていたので病院に電話で確認してみたところ、今から来てと言われ行って内診してもらうと子宮口3センチで今日産まれますと言われ一旦帰宅して入院の準備をして13:00に再び病院に行き、その時点で陣痛も破水もなかったので本当に産まれるのか半信半疑でしたがそこからトントン拍子で進み16:50に産まれました(*^^*)
なので私のように初産でも進みが早い場合もありますので出血が続くようでしたら電話で確認してみたほうがいいと思いますよ!
いよいよですね(*≧∀≦*)安産で産まれますように(*^^*)
-
いっくんまま
詳しくありがとうございます‼︎‼︎
初めてだらけで心配だったので
助かりました(*´ω`*)
お風呂はいっても同じように出血が続くようだったらすぐに連絡してみようと思います…>_<…
ありがとうございます♡
fyukさんも元気な赤ちゃんが産まれますように(˃̶͈̀௰˂̶͈́)- 1月13日
いっくんまま
やっぱりそうですよね(´,,・ω・,,`)
今出血が減っているので、
お風呂に入ってまた同じように血が出るようだったらすぐに連絡してみようと思います…>_<…
ありがとうございました!