
股関節脱臼の疑いで再検査が必要。大きい病院か小さな個人病院か悩んでいる。心配なら早めに診てもらう方が良いかどうか。助産師さんに相談したい。
昨日、10ヶ月検診に行ってきました。
そうしたら、股関節がポキっと鳴って
股関節脱臼の疑いで、病院に再検査に行くように言われました!
早速、助産師さんに、おすすめされた総合病院に電話をしたら、予約が多すぎて対応できません!と言われました。
なので、受けるように指定されていた病院の中で、
せっかくなので大きい病院で診てもらった方がいいかな?と思って
医療センターに電話をしたら予約が多くて12月の半ばになると言われて、とりあえず予約はしたのですが、
小さくて個人病院でも、早めに診てもらった方がいいのでしょうか?( ´•̥ו̥` )
検診の先生には、脱臼していたら困るから
念のための再検査だから心配しないでね!
とは言われたのですが…( ´•̥ו̥` )
アドバイスお願いします!
- ちゃくら(7歳)
コメント

ごろげ
明らかにこれはおかしい!!
ってなっているなら早めの方がいいかなと思いますが、念のための再検査なら私は12がつでもいいかなって思います(●´□`)

きみのすけ
本当に脱臼してて、10ヶ月なら早い方が良いと思います。
うちの子は4ヶ月検診でわかって、指定病院へ電話をして見てもらえたのか5ヶ月過ぎてからでした。(予約がいっぱいでそこまでいってしまいました。)ちなみに長野赤十字です。
-
ちゃくら
コメントありがとうございます!
月年齢は違えど一緒ですね!
5つくらい指定病院がらあったのですが、曜日が決まっていたり、隔週だったりで、昨日の夕方終わったので大きい病院2つにしか電話ができませんでした( ´•̥ו̥` )
個人病院でも、格差ないですよね( ´•̥ו̥` )
ちなみに、うちは佐久です✨
医療センターには、キャンセル効くと言われたので、他も一応、電話してみようと思っています!- 11月10日
-
きみのすけ
そうなんですよね、私の場合も初診の場合は曜日と先生が決まってる様子で、そこまでいってしまいましたが我が子は完全脱臼だったのでわかってからは急ピッチに装具装着でした。
一応予約は継続して他の病院へ行ってもいいかもしれませんよね?それでそこでもし脱臼なら紹介状を書いてもらって早く見てもらてるパターンもあるかも?と思ったり。。。
ちなみに10ヶ月検診のときはなにか持っていくようにと内容を書いてある紙をもらいましたか??それがあれば検査費用は無料になります。- 11月10日
-
ちゃくら
親切にありがとうございます!
こども病院の先生が来ている診療所も12月末になると先程言われました…
きみのすけさんのお子さんは、怪しい?感じで受けましたか??
私は、検診時に股関節がポキって鳴ったので、一応念のためね!たぶん大丈夫だと思うけどという感じでした( ´•̥ו̥` )
補助もありがとうございます!
たしか紹介状?的な紙をもらったのでそれを出したら、診察代が補助されると聞きました!忘れないように出します\( ö )/
他を当たってみて、早めにレントゲンしてもらって、ダメなら12月のところに紹介してもらって行ってもいいですよね!- 11月10日
-
きみのすけ
うちの子供の場合は怪しいね~って程度だったんですよね。。関節が鳴ったりはしていませんでしたが膝をたてたときに明らかに高さは違いました。
初診の先生に見て貰ったときは脱臼してないと言われて安心して家に帰ったのに次の日にまた来てほしいと言われて行ったら違う先生と確認してやはり脱臼してると言われました。なのでやはりこういうのはベテラン先生じゃなきゃわからないことなのかな?と思いました。
ちゃくらさんのうちは念のためなんですよね、それなら大丈夫かもしれませんし、でも一応見て貰った方が安心しますよね❗
レントゲンとると明らかにわかるみたいなので(ベテラン先生なら)先に見てもらえそうなところで見てもらえれば…ですね❗- 11月10日
-
ちゃくら
そうだったんですね!!
怪しい段階でも検診で引っ掛けてるとは言われました!(私がよっぽどガーンっていう顔してたんでしょうね笑)
だから再診の赤ちゃん達が多くて予約が取りづらいのかな?とも思ってましたが、ベテランの先生も少ないのかもですね!
初めは大丈夫と言われたのに…ということは、やはり指定されている専門の先生で慣れていないと分かりづらかったりするんですね( ´•̥ו̥` )
だから助産師さんにもおすすめされたのかな?^^;
月曜日になったら他のところも調べて早めに診てもらえるようにしてみようと思います!✨
ご親切にありがとうございます!!- 11月10日
-
ちゃくら
ご無沙汰しています!
股関節脱臼疑い、
遅くなってしまったんですが、
本日診察行ってきました!
大丈夫でした!!
ポキっと鳴ったのは、
股関節ではなく、膝だったようで、膝が鳴るのは問題ないそうですね!
レントゲンデビューもして
心配しましたが、一安心です。
コメントありがとうございました!
報告でした!ฅ•ﻌ•ฅ- 12月18日
-
きみのすけ
何事もなくてよかったです❗
先日病院へ行ったときに歩き始めの頃はひざがポキポキなると言っていました。
報告ありがとうございます🙌- 12月18日
ちゃくら
コメントありがとうございます!
個人病院でも、きっとしっかり診てもらえますよね?( ´•̥ו̥` )
助産師さんにおすすめされなければ、個人病院でもいいかな?と思ったんですが…子供の事なので、しっかり診てもらいたい!なんて思ってしまって( ´•̥ו̥` )