
コメント

pipi
逆子だった友達が言っていましたが
温座パットつけたら
逆子治ったと言っていました!
冷えからくるので
股を温めるといいらしいです😊

退会ユーザー
逆子だった時に産婦人科から三陰交をお風呂上りに圧すように指導されました(´・ω・`)
鍼灸勧めるなら逆子と診断した時に自宅でケアの方法や鍼灸院紹介して欲しいですね(´;ω;`)
-
はじめてのママリ
逆子体操はやってるんですが、毎晩手応えなく😂
昨日鍼灸院すすめられて、三陰交なら家で自分でお灸やってもいいかと聞いたら自己流は大丈夫なの?みたいなリアクションでした、、
今日鍼灸で確実にツボ教えてもらってきて家でもやってみます笑- 11月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうみたいですね!
私も助産師さんに言われて(もう少し早く言って欲しかった…泣)、背中お尻あっためるようにしたら、赤ちゃんがびっくりするくらい活発になりました笑
なんとか治ってくれると嬉しいです😂