![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
生後4ヶ月の息子がいます。
私が使っている抱っこ紐には首が座った4ヶ月ごろからと書いてありましたが、息子は3ヶ月で首がしっかりすわったため縦抱きで使い始めました👌
やっぱり縦抱きはママからしたら便利かもしれませんが、首が座ってない赤ちゃんからしたら縦抱きは少し厳しいのではないかと思います😢
![サイコロステーキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイコロステーキ
知人の方がおっしゃってるのは、
ビョルンとかの首すわり前から使える抱っこ紐のことじゃないですかね〜。
さすがに普通の抱っこ紐で2ヶ月になる前の子は厳しそう。
ちなみに私もアップリカの横抱きできるのを持ってましたが、結局手で支えないとだめだからいまいちですよね(^_^;)
-
tomo
横抱きイマイチなんですよぉ😵
今日家で縦抱きチャレンジしたのてすが、足がまだ、開かないので装着出来ずでした...
せっかく購入したけど使えるのはもう少し先ですね😅- 11月10日
![AYA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AYA
うちも今アップリカの抱っこ紐使ってます🙌
私も横抱き使ってましたが、地味に不安定ですよね💦頭が重いからそっちに手を添えてないと落ちてしまいそうな気がしちゃって、結局1~2回ぐらいしか使いませんでした😭
うちの子は3ヶ月ちょっとで首が座ったので、そこから縦抱きにしました!
(首が座ったか自分ではよくわからなかったので、予防接種ついでに小児科の先生にチェックしてもらいました😊)
きっと知人の方が縦抱きで使ってらっしゃるのは、他のメーカーさんかと思います😳
-
AYA
追記です!
首が座るまでは、なんだかんだで抱っこ紐なしでだいてました😅
お出かけする時は、自分のベビーカー使うか、ショピングモールだと子供乗せられるカートがあったので、それにタオル引いて痛くないようにしてました😊- 11月10日
-
tomo
違うメーカーですかねぇ😰
横抱き、不安定ですよねぇ。
しかも、窮屈で首つわりまで使うなんて到底無理って感じでした😅
縦抱きに挑戦してみたんですが、まだ小さ過ぎて股が開かずで無理でした😅
やっぱり、首つわりまでは無理そうですね。- 11月10日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
エルゴベビーなら生後1ヶ月から縦抱き使えるので使ってます!
![ikm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ikm
同じくアップリカ使ってます!
生後1ヶ月半までは横抱きで頑張ってました😭
でも、腕で支えないと辛いので何か代わりになるものと、思い、安いスリング買いました!
首が座るまでの間はとっても助かって、家事もスリングで、抱っこしながら出来ましたよ^ ^
3か月ちょうどで首が座ったので、それからはアップリカの抱っこ紐で縦抱きにしてます!😁
ちなみに私が買ったのスリングはコレです!
種類は色々あるので良かったら検索してみてくださいね☺️✨
![ちょんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょんママ
うちも生まれる前に、アップリカの横抱きが出来るものを購入しました!!
なんとなく、首が座るまでは横抱きはしていけないみたいな、親の発言が気になって…
ですが、おっしゃる通り不安定だし、
買い物もしにくければ、雨の日も不便だったので、
結局、2ヶ月頃にエルゴの新作の新生児から使える抱っこ紐を購入しました。
最初からこれを買ってれば良かったなと…
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
新生児から使えるものもありますよ☺️私もアップリカのなので縦抱きは3ヶ月後半で首すわりしてからにしてました💕
tomo
やっぱりですよねぇ...
横抱き用のやつはちょっと不便ですし、子供を乗せるとパンパンで窮屈そうなんで...首がすわるまで使えそうにないですね😰