※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

最近、子供にイライラしてしまい、自分を責めています。イライラをどうやって乗り越えたらいいでしょうか?

最近よく分からないことで突然泣き出します。
ミルクを上げようと思っても飲まないし、寝かせようとしても泣いて体全体でいやいやします。
それにイライラしてしまいます。ちょっと大きめな声で分かるはずのない娘に言葉をぶつけてしまいます。可愛いのにイライラしてしまいます。
私って最低なママですよね。泣きたくなります。
みなさんはイライラするときどうやってすごしてましたか?

コメント

ゆうこ

全然最低じゃないですよ~❗️
ちゃんとお世話してるじゃないですか❗️
私はイライラしたら離れます😂
飲み物を飲んだり一息ついて対応しています。
先日何をしてもギャン泣きの息子に抱っこしたまま、もーどーでもいいわーわけわからんわーと爆笑してしまいました😂
すると息子も爆笑しだしてピタリと泣き止みました😭
本人もどうしてグズってるのか忘れたのかと思うと、そんなもんかい❗️とつっこみたくなりました😭

  • しぃ

    しぃ

    そうなんですね。逆に面白いほうに考えるんですね⤴イライラしてるのを子供もかんずいてるんですかね?

    • 11月10日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    イライラしてるのがわかっているのかは不明ですがあんな小さな赤ちゃんにも感情が連鎖しているのは感じます😂

    • 11月10日
  • しぃ

    しぃ

    やっぱりそうなんですね。
    でもイライラいるときに子供をみたら子供はニコニコしてるときもあるから
    やっぱりわかってるんだなぁと思いました

    • 11月10日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    ニコニコしてママを見てるなんてママ大好きなお嬢さんですね☺️

    • 11月10日
  • しぃ

    しぃ

    なんか機嫌とるよりとられてるみたいなときがあります。

    • 11月10日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    賢いお嬢さん笑
    つい笑ってしまいましたが、あり得るかもしれませんね☺️

    • 11月10日
  • しぃ

    しぃ

    私がなだめないといけないのになだめられているので申し訳ないです。

    • 11月10日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    それも一つの育児ではないでしょうか☺️聖母マリアみたいなお母さんもいいですが喜怒哀楽のきっちりある肝っ玉母ちゃん憧れます✨

    • 11月10日
  • しぃ

    しぃ

    喜怒哀楽はまあまあある方ですね。
    でも子供は喜怒哀楽激しいですよね

    • 11月10日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    サイレントベビーという言葉もあります😅喜怒哀楽あるベビちゃんで何よりです😌💓

    • 11月10日
  • しぃ

    しぃ

    サイレントベビーは知りませんでした。いらっしゃるんですか?

    • 11月10日
のん

最低じゃないですよー‼︎
ママだって人間ですもん!イライラすることくらいあって当然です!😣
私も娘に対してイラつくこともあります💦
そういうときは一瞬だけトイレに行って深呼吸したり、お茶を飲んで一息つくとイライラが落ち着きます😊
あとはお散歩や支援センターに連れて行くと娘の機嫌が治ったりもしますよ!
大変ですが、お互い頑張りましょう!

  • しぃ

    しぃ

    そうなんですね。やっぱりトイレは落ち着く場所ですかね🌙逃げ込んでみます。

    • 11月10日
ちょり

ありますよ〜!1人目の時は特に訳わからなくてイライラしてました。何度も私も一緒に泣きました😭笑
辛い時は赤ちゃんの安全だけ確保して少し離れて心落ち着かせましょ!泣かれるとどうしても気になっちゃいますが、小児科の先生に赤ちゃんも何しても泣く時が2-3時間あると言われ泣きたい時なのねっと思って見守ってます😂

  • しぃ

    しぃ

    そうなんですね。ありがとうございます。これからはちょっと距離をおいて様子みたりしてみます。

    • 11月10日
SOMAMA

私は息子が何しても可愛くて、泣いても笑っちゃうんですが、、笑
それでもイラっとすることありますよー!せっかくつくった離乳食ひっくり返されたり、中々寝なかったり、普段泣かないのに手が離せない時に限って泣いたり。でも親がイラっとしたら子供ももっとぐずぐずなんですよねー(⌒-⌒; )💦
だから泣いた時は抱っこして色んなこと話しかけたり一緒にテレビとかおもちゃで遊んだり、ひたすら動画撮って後で見返してにやけてます(笑)
これも成長だなー、前はミルクでしか泣かなかったのになぁ、自我が出てきたのかなー?すごいねー!って考えてます🙆‍♂️
動画見返したときに、あー、こんな日もあったな〜って懐かしく思って楽しいですよ😊

  • しぃ

    しぃ

    写真と動画はとってます!
    見返すのもいいかもですね٩(●˙▽˙●)۶

    • 11月10日