 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
36wで前駆がきてて37wで10分おきにきたり何時間もこなかったり、38wで本陣痛きました!お腹が張ってきてこれかってなると思います!
 
            わさび
1日に何度も張るなら前駆陣痛だと思いますよ✋
アプリなどで間隔を計ってみた方がいいかもしれないですね☺️
- 
                                    mari コメントありがとうございます😊 
 
 後期に入ってからはちょこちょこ張るので慣れて来てしまって、張ってもあまり意識がいきませんでした😂💦
 
 痛みがないこともあるんですね!
 今度計ってみます☺️- 11月9日
 
 
            ママ
36w入った頃から前駆陣痛があり…
間隔はバラバラでしたが生理痛のちょっと痛み強い感じのがありました!張りは特になかったです!産まれるまでわりと頻繁に前駆陣痛あったので予定日前より産まれるかなーなんて思ってましたが、結果産まれたのは予定日の2日後でした🙂!
- 
                                    mari コメントありがとうございます😊 
 
 私も皆さんの経験談などを見て、生理痛に似た痛みを目安にしようと思っていました!
 痛みがあるとわかりやすそうかなと思ったんですが、人それぞれのようですね🤔
 
 前駆があるからといってその後間もなく出産という訳でもないんですね😳
 参考になります!- 11月9日
 
 
            さな(25)
私は予定日1ヶ月まえから前駆陣痛ありました!
とにかく腰が痛くて、お腹の張りも今までとは違い強い痛みだったので絶対陣痛だ💦💦💦と思ったくらいです😂
でもベッドで堪えていたら(20分くらい)少しずつ痛みが治まってきました😂
- 
                                    mari コメントありがとうございます😊 
 予定日1ヶ月前だと35〜36週くらいですね!🤔
 
 私もそんな痛みと張りがあったら絶対陣痛だと思って大騒ぎしてしまいそうです😂💦- 11月9日
 
- 
                                    さな(25) 詳しい周期は日記を見ないと分かりませんが多分35.36週くらいのときだったと思います!! 
 私も結構大騒ぎしたけど意外と主人が冷静で.もう少し様子をみよう!と言ったのでベッドで横になって堪えました(笑)- 11月9日
 
- 
                                    mari ご主人凄すぎます…!笑 
 頼りになりますね💕
 
 うちはどうだろうなぁ😂
 主人いわく私は痛みに強いらしいので(そんなことは無いと思うんですが笑)そんな私が痛い痛い言ったら一緒になって慌てそうです🤣- 11月9日
 
 
            ガツンとみかん♡
ありますよー!
私は前駆陣痛感じず、なんの前兆もなく、いきなり本陣痛3分できました😅
- 
                                    mari コメントありがとうございます😊 
 
 ひぇー!あるんですね😱💦
 いきなり3分なんて私絶対大騒ぎしてしまいます😨!!
 
 そういう事もあるとまずは頭に入れておきます…笑- 11月9日
 
- 
                                    ガツンとみかん♡ お腹こわした時の痛みに似てたのでウンコだと思ってすぐトイレに駆け込んでうずくまってました。 
 結果的には陣痛開始から2時間で産まれたので気付かなかったら家で産んでたかも知れません 笑
 痛みも兆候も人によって違うし、特に初めてだとわかりませんよね😅- 11月9日
 
- 
                                    mari まさに友人からも陣痛は下痢に似てる!と言われていて、私は元々すぐお腹こわすので気づかないのでは…と思っています笑 
 
 陣痛から2時間!羨ましいです!!
 トイレで産まれなくて本当に良かったですね💓笑
 貴重な経験談をありがとうございます🤣- 11月10日
 
- 
                                    ガツンとみかん♡ 気を付けてください 笑 陣痛はどんどん痛みが強くなっていくので途中で気づくと思います。 
 まさに10ヶ月間の便秘が解消される感じです 笑
 あともう少し、頑張ってくださいね😊- 11月10日
 
- 
                                    mari さすがにどんどん痛くなれば分かりそうですね😇笑 
 
 ありがとうございます!!
 恐ろしいですが、早く便秘解消して身軽になりたいです!←
 頑張りますっ🔥- 11月10日
 
 
            みわ
わたしの時の前駆陣痛は3.4時間おき?ぐらいに腰が痛くなってその夜中にはもう5分おきに陣痛が来て2日間陣痛室で陣痛耐えて産みました🤣
- 
                                    mari コメントありがとうございます😊 
 おぉお…2日間ですか😭
 本当にお疲れ様でした…!
 
 前駆があった日の夜中には本陣痛が来たんですね🤔
 正直恐怖です😂💦- 11月9日
 
- 
                                    みわ 私もまさかって感じでした笑 - 11月10日
 
 
            のの
35週から前駆陣痛があり軽い生理痛のような痛みが来たり来なかったり…
37週頃から10分間隔の痛みが来て遠のいてを繰り返してました。
結局予定日の夜から下痢してそのまま本陣痛になりました。
私の場合は下痢の痛みの後は腰の痛みでした🤔
ちなみに、うちの母は前駆陣痛はなかったそうです😂
- 
                                    mari コメントありがとうございます😊 
 痛みがあるとわかりやすいですよねぇ🤔
 やっぱり前駆陣痛はない方もいらっしゃるんですね😳
 
 未知だったので私も母に聞いたら、前駆陣痛ってなに?みたいな感じでまったく参考にならずにイラっとして終わってしまいました😂😂笑- 11月9日
 
 
            おーいお茶
わたしは前駆陣痛ほとんどなく、予定日6日遅れで出産しましたよー!
- 
                                    mari コメントありがとうございます😊 
 
 やっぱりあまりなく出産される方も多いんですね!
 いきなり本陣痛来て焦らずにいられる自信は無いですー😂💦- 11月9日
 
 
            🔰
私は36w4dの検診でNSTやったときに5分おきに張っていると言われその時は痛みはなかったです。張ってるときも感覚あるときとないときがありました。
それで37w2dで破水し翌日生まれました!
- 
                                    mari コメントありがとうございます😊 
 37週でご出産されたのですね!
 ほんとに正産期に入られてすぐだったのですね✨
 
 37週に入ってすぐの健診で始めてNSTやるので、ちょっと楽しみというかどんな感じなのかドキドキしてます😋- 11月9日
 
 
            ぎゃびー
上の子は前駆陣痛なしでこれが前駆陣痛ってやつー?と思ってたら本陣痛でした(笑)
下は32週辺りから前駆陣痛の様な物がありあー張ってきたなーと感じて痛みも感覚もバラバラな感じでした🙄
- 
                                    mari コメントありがとうございます😊 
 私もまさに同じような状況になる気がします笑
 胎動も激しいので、恥ずかしながらもはや張りにも鈍感で…😂💦
 
 やはり初産、本当に未知なことだらけです…👶- 11月9日
 
 
            なつ
私は予定日1日前に5分間隔の痛みがきました。絶対陣痛来た!と思って、数時間耐えてから病院行ったら前駆陣痛と言われ、、その痛みが丸2日続いてからやっと本陣痛につながりました( ω-、)
眠れないし、終わりが見えないし、出産より辛かったです。笑
- 
                                    mari コメントありがとうございます😊 
 それまではなかったのですね!
 本当に人それぞれですね🤔
 
 5分間隔で来たら、私も迷わず陣痛だと思って病院行っちゃいます笑
 丸2日…なんて恐ろしい😱
 本当にお疲れ様でした💦
 
 今まで大きな病気やケガもせずに来たので、陣痛・出産は恐怖しかないです😨笑- 11月9日
 
 
   
  
mari
コメントありがとうございます😊
36週だとやっぱり前駆が来てもおかしくないという事ですね🤔
後期に入ってからというもの割と張る事も多く慣れて来てるので、自分で気付いてないだけなんじゃないかと不安です笑