
子宮口3cm開いており、生理痛のような痛みや腰の痛みがあります。痛みの間隔が分からず不安です。どうやって間隔を測ればいいでしょうか?様子を見ても大丈夫でしょうか?
子宮口3cm開いてると言われました!
内診グリグリをしたのですがその後から
生理痛のような重い感覚と
腰の痛みがあります。
お腹もじっとしていても頻繁に張ってます。
痛みの間隔をはかりたいのですが
生理痛のような重い感じは常にあって
なんだか間隔というものがよく分かりません。
どういう風に間隔をはかればいいのでしょうか?
もう少し様子みてても大丈夫でしょうか?
- ままり(2歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

たけ
こんばんは。
確かに陣痛の間隔測るアプリとかありますが、痛みが始まったら余裕あれば時間見て、痛み収まったらまた時間を見ます。それが繰り返されると思いますが、だいたい10分の同じ間隔になってきたら本陣痛だと思うので、痛みが辛いかもですが、まずは間隔はかってみてください。

ののか
きっと、今の生理痛の様なものよりもはっきり あいたたた…ってなってくると思います☺️
ちなみに私もそんな感じでした‼️
これって…?と思って時間をはかってみたら10分間隔に来ていたので病院に電話してそのまま産まれました‼️
説明は難しいですが、明らかに ん~痛いってなると思うので、それをはかってみたらいいと思います✨

たい
3cmならそろそろ赤ちゃんに逢えそうですね♡
内診後は鈍痛が出てきたりしますよね…😭
常にある痛みというよりは、急にギューって痛みが来たのを測るんだと思います!!
で、痛みが無くなったら時計を見てまた痛くなった時の時間で何分の間隔かを測るんだと🤔
私も4年前のことなので、曖昧で違っていたら申し訳ないのですが…
コメント