
赤ちゃんの授乳について悩んでいます。授乳時に片乳8分ずつしか吸わず、60mlしか飲まないため心配です。寝てしまうことが母乳が足りているサインなのか、それともおっぱいの出が悪いだけなのか不安です。授乳回数は1日7~8回です。
授乳について悩んでいます
生後10日目の赤ちゃんですがスケールで体重を測りながら母乳をあげています
3時間おきの授乳で起きないので無理矢理起こして授乳しているのですが、片乳8分くらいづつしか吸わず60mlくらいしか飲んでません
ですが、そのまままた寝てしまいまた次の授乳の時間まで起こさないと起きません
寝てしまうってことは母乳足りているってことでしょうか?
それともただ出の悪いおっぱいを吸うのが疲れただけなのか…
授乳の回数は1日7~8回です
授乳の量が少ない気がして心配です💦
- ハッチ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

さやか
生後12日の赤ちゃんのママです😳
60mlでも十分だと
おもいますよ😳
私の子も50.60mlで
お腹いっぱいになり寝ちゃいます😅

ママ
60って結構飲めてると思いますよ😊新生児期は3時間以上は開けちゃダメって助産師さんに言われた記憶があるので、今の感じで起こしてあげたら大丈夫だと思います☺あとは1週間くらいで体重の増えを見てあげたらいいと思います!
-
ハッチ
ありがとうございます✨
飲めてる方なんですね😊
3時間おきがんばります!- 11月9日

ぐれーぷ
私も最初は飲めているのか神経質ぎみになってしまい、スケールで毎回測っていましたが、母乳足りてるか不安なことを保健師さんに伝えるとママはいろんなことで悩むことがあって大変だから、今は毎回スケールで測るのではなくて一週間ごと、10日ごとなどで増えを見て順調なら大丈夫。
とにかく、大変だけど完母よりで育てたいなら時間関係なく欲しがる分あげてると遅くても3ヶ月頃には赤ちゃんに必要な分出る頼もしいおっぱいになるよと言われました!
今では9キロ程です(笑)
-
ハッチ
ありがとうございます✨
そうなんです、スケールを使うことによってかなり神経質になってしまいました💦
体重の変化を重視してみます😊- 11月9日
ハッチ
コメントありがとうございます❤️
そうなんですね十分なんですね✨
80くらいあげないとダメかなぁと思ってました💦
搾乳はしますか?