
子宮頸管の長さの測定について心配ですか?定期検診で教えてもらうこともありますが、切迫になってから言われることもあります。
子宮頸管について
よく子宮頸管が短く切迫になったという話をママリでみます。週数様々ですよね。
私は今日まで妊婦検診で子宮頸管◯㎝といわれたことありません。はかってるのかもわかりません。なので知らず知らずのうちに短くなってないか心配です。
皆さんは毎回子宮頸管の長さ教えてもらっていますか?切迫になってからいわれるのでしょうか。
わかりにくかったらすみません😣
- バイー(6歳)
コメント

ミン
私の通っている病院では切迫って言われるまで測ってましたけど、長さは伝えてはもらっていませんでした。
なので先日急に21mmしかないと言われて驚きました💦

ちゃんちー
子宮が大きくなると重くなるので短くなりやすいようになります。
出産に向けて短くなるので…
なので後期に測るのが基本です。
早いうちに測られる方は、先生からみて切迫の疑いがある方とかです。
謂わば、お腹の張りが多い人とかあからさまにお腹が下がってる人とか、出血があるとか、元々の体質とかからの診断だと思います。
-
バイー
回答ありがとうございます❗
そうなんですね。今のところ何も問題ない(と思ってます)からはかってないかはかってるけど何も言わないんですかね。そうだといいなぁと思います。- 11月9日

さー
週数が大きくなると言ってくれたり、長さが短くなると言ってきたりと様々だと思いますが、自分の場合はこのままだと切迫になるからって言われてそのまま入院になりました!😭
-
バイー
回答ありがとうございます❗
まだいう週数じゃないんですかね‥
さすがに短くなってきたらいってくれますよね‥
入院怖いです😣- 11月9日
-
さー
自分の場合は、29週くらいの時にちょっと危ないって言われて、里帰りも考えて家から少し遠いい病院だったし、移動が電車だったのでそのまま入院した方が良いって事で入院になりました!💦
内診台に乗ってやる健診で長さは計られてると思うので、お腹の張りなどが酷くなかったりすればそこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよ😃
入院と言っても、ずっと点滴でトイレから動いちゃいけないって感じで絶対安静なのでやる事なくて大変でした😅笑- 11月9日

ゆき(o^^o)
通常は、34週とか越えてからかと、、
自覚症状ありで、頼んだら測ってくれるくらいです。
12週からドッチボール並みにカチカチなっていたので、話し、12週、13週と測ってもらいましたが7センチで問題なし。
24週からようやく毎回測って貰えるようになりましたが、30週でも5センチあったため32週は測らずでした。
24週7センチ、26週6センチ、28週5.6センチ、32週1日前5センチ
私は、長いほうみたいです。
-
ゆき(o^^o)
今、2.5センチとかなら、、むしろ危険ですよ。
医学は進んでいるとはいえ、600g推定体重がないことには助けられなかったりしますので、、
すでにうちの娘は、3倍あります。- 11月9日
-
バイー
回答ありがとうございます❗
長いですね😃1回でも子宮頸管◯㎝なので大丈夫と教えてくれたら少しは安心なんですけどね😅
お腹張ってないから大丈夫なのかな‥- 11月9日
-
ゆき(o^^o)
とはいえ、娘が元気すぎるのでドッチボール並みの張りは1日20回以上あります。
張り止めも飲んではいませんが、一応貰ってはいます。- 11月9日
-
バイー
張り大丈夫ですか😣
私はまだまだぶよぶよ(笑)
張りには気を付けたいと思います❗- 11月9日
-
ゆき(o^^o)
寝ていてもガンガン張ります。
遊んで、遊んでが凄すぎることもあり。
前回の30週の検診までは、1回の張りが10分以上続くなら連絡してだったんですが、、滅多に10分は続かないんです。
32週の検診では、10分以上はほぼ続かないのは十分理解したから、1時間に5回以上張るなら教えてと。
昨日は、1時間に3回でした。
あまりにも、悪阻や張り等いろいろ辛くて、半分以上横になって過ごしています。
会社は1日も行かないまま、明日から産休なんです。- 11月9日

ままり
その週数だと普通測らないですね。
通常だと、何週かのタイミングで膣エコーの検査あるはずです。
それ以外で測ってもらうのは、
よく張るって事を伝えたりしてる方は切迫気味なので先生が膣エコーして長さを測ってくれますよ!
私は張りが全然わからなくて、
30週の時、膣エコーが検診内容に含まれていて頸管が14mmと短い事が分かり切迫早産で入院になりました!
もしお腹が張るようなら先生に伝えれば見てもらえると思います😊
-
バイー
回答ありがとうございます❗
まだはからないんですね、お腹がはるということもないので大丈夫なんですかね😃膣エコー苦手ですが気になるので今度聞いてみようと思います- 11月9日

退会ユーザー
張りとかがなければ、測らないところ多いです。
あとは、自己申告しないとやらないとこもあります。
-
バイー
回答ありがとうございます❗
そうなんですね、張りはまだないので今後気になったらいってみます❗- 11月9日
-
退会ユーザー
張りが感じられない子宮頚管無力症もあるので、心配でしたら次の健診で聞くのもいいですよ。
- 11月9日
-
バイー
そうなんですか‼️😣
わざわざありがとうございます❗
聞いてみようと思います- 11月9日

レッサー
ちょうど私も同じ事で疑問に思って、直接先生に聞いてみました!
今、24週なのですが、子宮頸管とはいつから測るんですか??と。。
すると、28週くらいから測ります。と言われました。その前にお腹が張るとかあれば、測りますので、仰って下さいとのことでした!!
病院によって違うかもしれませんが😅
-
バイー
回答ありがとうございます❗
そうなんですね!
まだ19週なので大丈夫とは思ってますがママリではいろんな切迫の方がいるので怖くなっちゃって‥
今度私も質問してみようかな‥- 11月9日
-
レッサー
私もわからないことだらけです😅
お腹が張るという感覚もどうゆうものなのか…??
早い週数での切迫だと出血やお腹の張りなどで診断されるのかなー?と思います。。
色々不安ですよね。私も先生やママリで沢山聞いてます😆- 11月9日

まーこ
17週の検診の時に心配で聞いたら、ちょうど 膣内細菌の検査もあったので 経膣エコーで 子宮頸管の長さ測ってくれました。
お腹張るので…とか 言わないと 測ってくれない病院もあると聞きますし、自己申告した方が良いかもしれませんねー!

SOMAMA
経膣エコーでしかわからないと思うので、
張りがあります!って自己申告してからでしかエコーしないのでわからないと思いますよ〜(⌒-⌒; )
バイー
回答ありがとうございます❗
一応はかってるんですね、私のとこも何もいわないけどはかってるのかな‥
急にいわれると怖いですよね😣
お大事にしてくださいね
ミン
内診の時にエコー画面で点線が出て測ってたりしません?
私は医療従事者なのでアレですけど、一般の方はわかりにくいですかね💦
ありがとうございます🙇♀️
気になれば先生に聞いていいと思いますよ💡