お金・保険 副耳があるお子さん、医療保険入れましたか?コープ共済で断られた場合、他の保険に入れるでしょうか? 副耳があると診断されたお子さんがおられる方や、保険に詳しい方教えて下さい(。・´д`・。) 副耳があると診断された方、医療保険入れましたか? コープ共済に断られたのですが、やはり入れないものなのでしょうか? 最終更新:2018年11月10日 お気に入り 3 医療保険 副耳 コープ共済 ほのほのまま(4歳8ヶ月, 6歳, 10歳) コメント 3人のママ 次男が副耳があって保険入りましたよ😊 11月10日 ほのほのまま ありがとうございます☆ ちなみにどこの保険に入りましたか? 差し支えがなければ教えてください(。>д<) 11月10日 3人のママ 朝日生命です😊 ちゃんと告知もして入りましたよ! 11月10日 ほのほのまま そうなんですね☆ ありがとうございます(*^^*) 手術される予定ですか? 11月10日 3人のママ 今年3月に手術終わりました😊 跡も分からない位キレイに手術してもらいました⭐️ 11月10日 ほのほのまま 手術されたのですね(^o^) うちはどうしようか悩んでいます(。>д<) 2箇所あり、生まれてすぐに結紮術してもらい、あまり目立たないのですが、1つは軟骨があるタイプなのか見ればわかります(ToT) 手術する前提で保険に入られましたか? 質問ばかりですみません(..) 11月10日 3人のママ うちも2ヶ所、耳の外側にあって1とは軟骨入りでした😖 手術、悩みますよね💦 今の時代、何が原因でイジメにあうか分からない、もし副耳が原因でイジメにあったら…と考えたり。 でも1歳の小さな体に全身麻酔はリスクもあるし…と、悩みました😢 保険は手術前提ではなかったです! するかもしれないし、しないかもしれない。どちらにするか分からないけど、私が離婚したので万が一の為にと加入しました! 11月10日 ほのほのまま ありがとうございます(*^^*) 私も、副耳がいじめの原因になったら…とか思うと悩みます(ToT) 全身麻酔こわいですよね( ゚Д゚) でも、3人のママさんのところはキレイになって良かったです☆ 都道府県民共済に問い合わせたら、通院していなくて、すぐに手術を考えていなければ告知なしで加入できると言われました♪ 加入後、手術し、言わなければ大丈夫ですかね? 11月10日 3人のママ 私が入った保険もそんな感じでしたよ! 1歳過ぎないと手術出来ないと1ヶ月検診後の病院で言われて通院はなかったですし、加入してすぐの手術でもなかったので大丈夫と言われました😊 手術後もちゃんと保険金が支払われました👌 11月11日 ほのほのまま そうなんですね☆ 加入後1年ぐらいで保険金出たのですね(^o^) 丁寧に教えていただきありがとうございます♪ とても助かりました(*^^*) 11月11日 おすすめのママリまとめ 医療保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほのほのまま
ありがとうございます☆
ちなみにどこの保険に入りましたか?
差し支えがなければ教えてください(。>д<)
3人のママ
朝日生命です😊
ちゃんと告知もして入りましたよ!
ほのほのまま
そうなんですね☆
ありがとうございます(*^^*)
手術される予定ですか?
3人のママ
今年3月に手術終わりました😊
跡も分からない位キレイに手術してもらいました⭐️
ほのほのまま
手術されたのですね(^o^)
うちはどうしようか悩んでいます(。>д<)
2箇所あり、生まれてすぐに結紮術してもらい、あまり目立たないのですが、1つは軟骨があるタイプなのか見ればわかります(ToT)
手術する前提で保険に入られましたか?
質問ばかりですみません(..)
3人のママ
うちも2ヶ所、耳の外側にあって1とは軟骨入りでした😖
手術、悩みますよね💦
今の時代、何が原因でイジメにあうか分からない、もし副耳が原因でイジメにあったら…と考えたり。
でも1歳の小さな体に全身麻酔はリスクもあるし…と、悩みました😢
保険は手術前提ではなかったです!
するかもしれないし、しないかもしれない。どちらにするか分からないけど、私が離婚したので万が一の為にと加入しました!
ほのほのまま
ありがとうございます(*^^*)
私も、副耳がいじめの原因になったら…とか思うと悩みます(ToT)
全身麻酔こわいですよね( ゚Д゚)
でも、3人のママさんのところはキレイになって良かったです☆
都道府県民共済に問い合わせたら、通院していなくて、すぐに手術を考えていなければ告知なしで加入できると言われました♪
加入後、手術し、言わなければ大丈夫ですかね?
3人のママ
私が入った保険もそんな感じでしたよ!
1歳過ぎないと手術出来ないと1ヶ月検診後の病院で言われて通院はなかったですし、加入してすぐの手術でもなかったので大丈夫と言われました😊
手術後もちゃんと保険金が支払われました👌
ほのほのまま
そうなんですね☆
加入後1年ぐらいで保険金出たのですね(^o^)
丁寧に教えていただきありがとうございます♪
とても助かりました(*^^*)