
祖母の姪が急に接触してきてお金のことで不安。相続に口出しできないか心配。祖父の姪が遺産を狙っている可能性も。相談したい。
こんにちは
どなたか法律に詳しい方に助言を
頂きたく質問させてもらっています
先日、祖母が他界し親戚が集まり
かなり疎遠になっている祖母の姪がいたのですが
急に接触をしてくるようになってきました
実際、祖母の姪はお金の猛者なので
何を企んでいるのか不安です
祖母の旦那である祖父と1人息子である父は健在なのですが
祖母の姪は遺産相続関係で介入は勿論出来ないですよね?
あんまり人を悪くは言いたくないのですが
祖母が生前より姪がお金関係や親戚関係でかなり揉めたり
していてお互いに疎遠になっていたんですが
他の親戚が呼んだことによって
葬儀にきたんですがかなり調子のいい事をゆったり
祖母の好物を持って来たりします
ただの好意で来てくれてる感じはせず
うちを見下した様な話し方だしお金の無心なのかと心配です
それに祖父の姪わ近所から精神科に入院させてくれと頼まれるレベルの
キチなのでそこわストレートに遺産、遺産、遺産
ってゆうと思います
勿論、両方共に相続の件に口を出す権利はないですよね?
どなたか詳しい方がいらっしゃたら
助言をお願いします
- まほか(7歳)
コメント

母娘でキティラー
普段疎遠になってる人ほど、こういう時に接触して来ますよね。
祖母の姪ということは、祖母か祖父の兄弟姉妹の娘さんなので、もしも祖父母の兄弟姉妹もみんな亡くなられててなおかつそのお子さん達も亡くなられてていない、もしくは元々この祖母の姪以外おられないのなら相続の対象の方となる可能性がありますが、それにこのパターンはあてはまらないので祖母の姪さんがしゃしゃり出て来ても何もないと思うのですが…。
何かいろいろと嫌ですね。

タマ子
祖母の姪ということは、祖母の兄弟姉妹の子ですね。
今回はご主人であるお祖父様、息子であるお父様のみが相続人です。
遺言がない限りは姪が相続人になることはあり得ません。
-
まほか
回答ありがとうございます
遺言等はありません
ただ、祖母の姪わ疎遠だったため
どんな感じでくるかわからないですが
祖父の姪わ虚言癖とみえみえの偽造工作をしてくるので
事が大きくならないか心配です
ただ今回、回答して頂いたので安心できました
ありがとうございます- 11月9日
まほか
回答ありがとうございます
さっきも急にきて何食わぬ顔で
最近までずっと仲良くしてたような
口ぶりで他の祖母の仲の良いお客さんに対して言ってて
相続後にお金のむしんに来そうなのかと思います
未だに住所、本人の電話番号と
祖母の親が入ってるお墓の場所を教えてもくれない方がなぜ今更
積極的に来るのか謎で仕方ないです
母娘でキティラー
もし何か遺産がほしいとかなら、最低でも住所や電話番号や、祖母の親の入ってるお墓の場所とかをまほかさんやまほかさんのご両親とかに伝えるべきですよね。
私も謎ですよ。
まほか
いざそうなったらそれくらい言ってもいいですよね
祖母も本当は来て欲しくなかったはずなんですけど
わざわざ親戚が連絡先を血眼で探してこれだったので辛いです
母娘でキティラー
こういう時にわざわざ知らせる親戚も親戚ですよね。
お祖母様も天国で落ち着かないでしょうね。