
子供のランドセルや勉強机の購入について、旦那の祖父母が1万円出すと言っていますが、足りないと感じています。旦那もそのことを指摘せず、親が残りを出す場合でも、モヤモヤする気持ちがあります。中途半端なお金が困ります。
子供さんのランドセル、勉強机
誰が買いましたか?
旦那の祖父母がうちの子に買ってあげるって
言ってるのですが、多分出しても1万…
いや足りないし…
旦那も旦那で、足りない!なんか言わないです。
仮に欲しいランドセルが5万として
1万はそこからで残りはうちの親が出してくれたとして
それでもランドセル買ってやった。
って言われるのも思われるのも
モヤモヤします😇
中途半端なお金が一番困る。。。
- ママリ(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
ごめんなさい🙏
ちょっとけちぃ💦と思ってしまいました。
7万円のランドセルは、旦那の両親からプレゼントでいただき、
勉強机は、うちの両親より。
なんだかんだ準備にかかるお金は、旦那です。

はじめてのママリ🔰
え、いいの?ランドセル5〜8万くらいするよ?って聞いてみるとかどうでしょうか🤔
-
ママリ
聞けないです🥲
旦那に聞いても、旦那がもっとやばい親に言ってもっとややこしくなります😇- 10時間前

ままり
旦那の両親が1〜2万で
ランドセル買えると思ってるタイプだったので、わたしの両親に買ってもらいました😭
息子と祖父母と一緒に展示会で選びました。
下の子の時は義父母が買う!と言ってますがその時はお断りします😌
ちなみに義父母は遠方なので向こうのイオンで勝手に選んだやつを送りつけようとしてました。
最初から実両親にだけ頼んだ方が絶対いいです!
ママリ
ですよね?💦
お祝いが別にあるわけでもないです…
なので全て私の実家側に出してもらって
1円足りとも出さないで欲しいと思ってます🥲
買ってやったとか言われたくないので💦