※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが母乳を飲んで途中で寝てしまう場合、起こさずに泣いた時に再度あげてもいいですか?量が心配です。

生後2週間の新生児です👶
母乳で片乳10分ずつあげてるんですけど、途中で疲れてかぐっすり寝てしまいます😭😭
その場合、寝かせてまた泣いた時にあげたらいいですかね??
飲んでる量が不安で…😢

コメント

ちゃんちゃん

それでいいと思います☆
満足して寝てるなら大丈夫です😊
うちの子はウトウトしておっぱい離しても、飲み足りないと泣きます(笑)
オイオイ…あんたが寝たんでしょ〜って思うけど(笑)

尿は1日何回出ますか?6回以上出ていれば足りてるよと、プロに言われましたよ😊

  • な

    おしっこは一日8回以上は出てます👌
    この前2週間検診だって、だいたい1日これくらいの量は飲めたらいいねって言われて、足りてるかな〜って不安になってしまって…😰😰

    • 11月9日
みみ

私は入院中に
スタッフの方に授乳の様子を見ててもらってたのですが
寝てしまった時は、足などを触ると起きてくれたりしますよ☺️って教えてもらいました!

なので、与えた時間が少ない時は
触って起こしてあげても良いと思います😊