
妊娠6週目で2人目を妊娠した女性が、体重管理に悩んでいます。1人目の出産後に13kg減量したが、再び増えるのが心配。妊娠中の体重管理について皆さんはどうしているか気になるそうです。
妊娠6週目です!
体重の事ですが、1人目出産後やっと13Kgおとしました!
そして、今回妊娠しました☆2人目欲しかったので
とっても嬉しいのですが体重が気になって、気にって
少し増えるとショックで体重落とさないと!って
思ってしまいます…💦
太っていて、やっと痩せたのでまた太りたく無い!って
凄く思っています…。
皆さんは妊娠中、体重はどれぐらい気にされてますか?
- *decom*(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
増えたらイヤだな〜と思ったら
つわりでどんどん減っています😭💦
でもあまり増やしたくないので
つわり終わっても
制限して気にしようと思ってます!
痩せたのに
またあのぶよぶよになりたくないなあって思っちゃいます😂💦

ままりん
急に増えるのは良くないけど妊娠中にあまり節制すると赤ちゃんが将来肥満になりやすいと聞きました💦
ある程度の体重増加は必要だよ!と指導されたのでバランスよく食べて間食なしでそれでも増えるのは仕方ないと諦めていました😭
-
*decom*
えー!
そうなんですかぁ!?
間食が増えてきてるので
もう少し気をつけて、バランス良く
食事をしてみますY(>_<、)- 11月9日

退会ユーザー
10キロ以内なら特に気にしてませんでした!元々散歩が好きなので、毎日なんとなく散歩してた以外は好きなもの食べて寝転がってました。
私の知り合いに、妊娠中体重や外見を気にしすぎて赤ちゃんにまともに栄養がいかず、子どもに大きな障害が残ってしまった方もいます。
上のお子さんがいらっしゃるなら妊娠中でものんびりはできないでしょうし、そこまで無理に体重管理しなくても、お一人目よりは増えないんじゃないかな?と思います!
-
*decom*
そなんですね…
あまり気にせずに
ちゃんと栄養もとって
食事するようにしますY(>_<、)Y- 11月9日
*decom*
私、つわりが全然ないので
食べるいっぽうで…
ほんと…あのぶよぶよには
戻りたくないです…😭