
一歳半の子どもにおすすめのヒップシートを教えてください。使用頻度が高く、肩や腰への負担が少ないものがいいです。
おすすめのヒップシートを教えてください。
いつもお世話になってます🤗
一歳半の子どもにおすすめのヒップシートありますか?
無名の安いヒップシートを買ったら、なぜかバックルを一番小さくしてもずり下がってしまい…使いにくいので、再度 購入を検討します💦
おすすめのヒップシートと使い心地を教えてください🙏💦
平日は抱っこひもで移動しているので、使用頻度も高く、使っている時間も長いです。
肩や腰への負担が少ないものだとうれしいです💦
よろしくお願いします。
- モンブラン(7歳)
コメント

ちょこっと。
約13キロの息子にベビーアンドミーを使ってます(^^)💓
負担はかなり少ないと思います!

🌈
昨日ベビーアンドミーのヒップシート購入しました!
抱っこ紐エルゴ使ってましたがとにかく肩と腰が痛くて😢😭
ベビーアンドミーのすごい楽でしたよ\( ˆoˆ )/
-
モンブラン
コメントありがとうございます🤗
ベビーアンドミー気になってました!
私はコランハグで、息子が小柄なのでまだマシなのですが💦
ただ、歩くのが好きでチマチマ下ろすのが大変なのでヒップシートが欲しくって🤔
ヒップシート単体で使ってますか❓
それともキャリアパーツも使ってますか❓- 11月9日
-
🌈
キャリアパーツも使ってます!いざと言う時両手あけときたくて😂
歩いて抱っこしてまた歩いてはめんどくさいですよね🤣うちもそれがあって変えました!- 11月9日
-
モンブラン
歩き始めが遅かったせいか、今さら歩くのが楽しいみたいで😂
小走りするようになってるのにフラフラして困ります。
なのにすぐだっこをせがむので、私もコランハグはめんどくさくて😅
やはり、キャリアパーツもセットで購入した方が良さそうですね🤔- 11月9日
モンブラン
コメントありがとうございます🤗
ベビーアンドミー気になってます❗️
13キロでもいけるんですね。
うちは9キロちょっとなので、負担なく使えそうですね🤗
キャリアパーツもあった方が便利ですかね❓
コランハグ持ってるので、ヒップシート単体にしようか悩んでます😣
ちょこっと。
セールしてると前のモデルやすいですよ(^^)
単体で使うこともありますが、抱っこ紐を多く使うなら普通に購入した方がコスパいいですよ💓
後から足せないので!
モンブラン
前のモデル調べてみます🤗
後から足せないのはきついですねー。
手で抱いてるときもそうなのですが、道とか危ないところで歩きたくなると暴れるんです😅
そう考えるとキャリアパーツもセットで購入の方が良さそうですね🤔