※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お金・保険

生活保護申請中で出産した方いらっしゃいますか??出産費用ってどうなるのでしょうか

生活保護申請中で出産した方いらっしゃいますか??
出産費用ってどうなるのでしょうか

コメント

きこな

今健康保険てどうなってるのですか?
生活保護受けてる方は、助産制度?かなんかある病院で出産すれば無料ですよね?
そうでなければ対象外だと思いますし、まだ健康保健がいきてるなら一時手当金の支給があるはずですが‥

  • R

    R

    保険証回収されて10割払ってます😭

    • 11月9日
  • きこな

    きこな

    それだと一時手当金はでませんよね💦管轄のケースワーカーさんに相談した方がいいかと‥

    • 11月9日
  • R

    R

    分かりました!
    ありがとうございます😭

    • 11月9日
とまと

申請が通れば助産制度適用?で無料?だと思いますが、出産する病院に前払い金みたいなお金は保護からでないので、実費になりますよ。役所へ聞いてみて下さい!

  • R

    R

    ありがとうございます😭😭

    • 11月9日
あい

助産制度がつかえます。

申請中なら認定がおりたらそこから支払いになります。

申請から1ヶ月くらいで生保の認定はでますよ。

  • R

    R

    申請が遅くて😭😭
    先月から待ってます、、
    ありがとうございます😭😭

    • 11月9日
ザト

受給決定すればの話ですが、指定病院で出産する場合に限り助産費用が使えます。
うちの地域だと、誰が行くのか不思議なくらい古い病院しか対象になってません。

  • R

    R

    なるほど!!
    ありがとうございます😭😭

    • 11月9日