※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻水吸引器と、おしゃぶりは いつ頃から使いますか??

赤ちゃんの鼻水吸引器と、おしゃぶりは
いつ頃から使いますか??

コメント

ボール

鼻水吸引器は風邪ひいたときに使ったので、風邪引くまでいらないかなと思います!おしゃぶりは二人とも使ったことありません😊

yu_ki_832

今3ヶ月で初めて鼻風邪をひいたので吸引してます!
おしゃぶりは入院中借りてて助かったことがあったので退院してすぐ買いましたがすぐペッてします…笑

るんば

おしゃぶりも鼻水吸引器も使ってないです( ´›ω‹`)
鼻水吸引器は手動のものを買いましたが、ほとんど綿棒でとれるし娘の鼻が小さくて吸引器入らないしなので急いで買うことなかったと思ってます😓

deleted user

吸引器は使った事ありません!

3ヶ月から指しゃぶりをはじめて、それからおしゃぶりをするようになりました😊

りた

おしゃぶりは使いませんでした。
鼻水吸引器ですが、うちは1歳半過ぎるまでは風邪引かなかったのでしばらく使いませんでした。お子さん次第では低月齢の頃から活躍することもあるかと思います。

ちなみに口で吸うタイプは風邪が移りますし、電池式は吸引力に欠けるので、買うなら最初から電動式を心からオススメします!

mamari

風邪を引いた10ヶ月から使いました。絶対電動がいいですよ〜〜

おしゃぶりは使っていません。
でも落ち着かせる1つの方法なので、様子見て買ってはどうでしょうか?

38cat

おしゃぶりは新生児の時、1、2回。
鼻水吸引器は今まで一回使っただけでした💦

nao

皆様回答ありがとうございます!
焦って買う必要がないと分かりました😄
おしゃぶりも絶対必要ではなさそうですね!
鼻吸引機買うならば電動式にします。

出産後様子見てからにします✨