※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

娘がNICUにいて、自力でミルクを飲めずに悩んでいます。退院までどれくらいかかるでしょうか?同じ経験の方の意見を聞きたいです。

いつもおせわになっております😊
昨日の朝に出産し、低血糖などがあったので
娘はNICUにで過ごしています。
2600gで出産しました。
自力でミルクを飲む力がなく鼻に管を通されていて
そこからみるくを投与されてる状態です。
まだ母乳がうまく出ていなく搾乳もできておらず
私の母乳はあげれていません。
あげたみるくを鼻から胃へですが胃へ消化されていない
時もあるようです。。。
同じような経験をされた方、どれぐらいになると
自力でミルクを飲むようになり退院できましたか?😭
おっぱいをもっていってくわえさせたのですが
なかなか口を動かそうともなくで、、。
いま別々の病院にいてるのですぐに会いに行けなく
不安で押しつぶされそうです😭
どなたかご意見いただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

人それぞれです。体重クリアしているので、週数はどれぐらいですか?

  • mama

    mama

    38w6dで出産しました!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ、本当に早いと思います!自分で呼吸が出来てきている子は、すぐに直母、哺乳瓶練習始まりますよ

    • 11月8日
  • mama

    mama

    そうなのですね!無知ですみません😭私も頑張って母乳出したいと思います!ありがとうございます!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も経験したので!
    謝るなんて😂赤ちゃんの為にもおっぱい頑張って下さい😍

    • 11月8日
来依

週数だけみると
うちの子より100gも多いので
全然大丈夫だと思います!
すぐに自力で飲めるようになりますし
わりと早めに退院できるとおもいます!

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます😭
    よかったです😭焦らずに見守りたいと思います😭❤️

    • 11月8日