![あいちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![0213 もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0213 もん
私も桶谷式通ってます。
トラブルは何とかまぬがれていますが、母乳過多の方かと思います。張りやすいし、痛いですよね。
食事はどうですか?
うちの桶谷式はけっこう厳しいので、基本和食です。
![なーもよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーもよん
わたしも出すぎて子どもがその量に追いつけなくてよく詰まってました😓特に2人目は上の子に構ってたのでゆっくり授乳もしてられず、、、
子どもの授乳量が増えてきたら少し落ち着いてきました詰まるし頻回授乳で寝不足だったので9ヶ月で断乳しちゃいました!2人とも。
2人とも断乳するまで詰まりやすく食べ物によって左右されるのが嫌で早々に断乳作戦で乗り切りました!
詰まるの辛いですよねー💦
あとは暇さえあれば搾乳して捨ててました!
-
あいちゃ
コメントありがとうございます。
母乳出ないのもきっと辛いでしょうが、出過ぎも辛いですね😭
わたしも、早く断乳したいです。- 11月9日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
こんばんは!
私も母乳過多でしたよー😰
飲ませても飲ませても全然おっぱいの張りが収まらずに、痛さと初めての育児に結構病んでましたね。
私が収まったと思ったのは半年位してからですね……
それでも脂っこいのを食べるとやっぱり詰まって大変でした。
食べ物が関係してくるので、
安納芋やかぼちゃを買って、自然の甘さをひたすら楽しんでました(笑)
おすすめですよ~(^^)
苦しいですが、あとちょっとの辛抱だと思います。。。
息抜きを見つけながら頑張ってください。
-
あいちゃ
コメントありがとうございます。
半年ですか😭出産後こんなに悩まされるとは思ってもみなかったです。
かぼちゃ大好きなので、楽しんでみます。ありがとうございます。- 11月9日
![味噌mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
味噌mayu
わたしも生後2ヶ月の時に初めて通いだし今では週1で通ってます😅前は良くなったら自己管理でやっていたのですが2週間が限界でこうなったら毎週詰まる前に行ってやる!って感じです(^^; マッサージにミルクスルーブレンドに卒乳ブレンド、牛蒡子にワグラスD錠、、、お金も飛んでいきます💸おっぱいはお金がかからないって嘘だー😭
わかります、わたしも何度もおっぱいやめたいーって泣きました。子どもと湯船にも入れず、食事も質素に、三時間以内に絶対授乳……痛くなったら抱っこさえも辛いですよね。高熱出るともっと厄介ですし。でもミルクよりおっぱいなほうが楽なんですよね~😂💦
3、4ヶ月で過多も落ち着くよ!って云 言われましたが一向に落ち着きません💦(2ヶ月の頃よりはましになりましたがまだ多いです💦)あちゃさんも痛くなる前に通ってみては⁉️
-
あいちゃ
コメントありがとうございます。
お金…かかりますよね( ;∀;)
桶谷式は、2ヶ月の時から週1日、ひどいときは3日に1回通ってます( ;∀;)( ;∀;)- 11月10日
-
味噌mayu
毎日はさすがに破綻しますよね😭💦💸わたしも週に2度行ったことあります。同じですね。ミルクスルーブレンド飲み初めて1~2週間持つようになりました。それでも詰まる時は詰まるので、牛蒡子を1日4回飲んでます、朝昼晩、寝る前。あまり期待していませんでしたが1回飲んだだけでも効果覿面でしたよ。乳腺を広げる効能があるみたいです!飲んでいたらすみません😅
- 11月10日
-
あいちゃ
牛蒡子ですか❣それは試したことなかったです!!
インターネットとかで買えるんですかね?🤔- 11月10日
-
味噌mayu
牛蒡子は最終手段!って感じです。手放せません!Amazonでも取り扱いありますよ!地元に漢方薬局があれば取り扱いあるかもしれません。
煮出すのに1時間近くかかったり、苦くて不味いですが効果は期待できますよ💕- 11月10日
-
あいちゃ
ありがとうございます😭
家の近くに漢方薬局があるので、月曜日行ってみます😭
今日、桶谷式マッサージ行ってきたんですが、しこりがある所や変な感じするな〜と思った所には、コットンに馬油をつけて貼ると楽になるそうです!!よかったら試してみてください!私は今日からやろうと思っています☺- 11月10日
-
味噌mayu
馬油湿布は初めて聞きました!わたしも絶賛しこり中なのでやってみます!まず馬油買ってこないと。わたしは日中も寝てるときも常にキャベツ湿布してます。漢方薬局に取り扱いあるといいですね!
- 11月11日
![あゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆん
私も母乳過多で桶谷式に定期的に通ってます(>_<)
食事はお肉なし、脂の乗った魚もなし、で我慢してるのにカチカチに張るししこりもできます・・・
いったいいつ需要と供給が合うようになるのか(>_<)
同じような状況、心境だったので思わずコメントしてしまいました!
-
あいちゃ
何をしても詰まってしまうの辛いですよね〜😭
落ち着くまで一緒にがんばりましょ✨- 11月12日
あいちゃ
コメントありがとうございます。
食事は和食中心、お茶もミルクスルーブレンドを飲みかなり気をつけています…
0213 もん
同じですね⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
私もスルーブレンド飲んでますが、効果出ているか?ハテナです。
息子が5ヶ月になって、最近やっとお乳の張りは落ち着いてきた感じです。
3時間授乳ですか?
あいちゃ
ミルクスルーブレンドの効果私も?です:( ´◦ω◦`):
やはり、それくらい頑張らないと赤ちゃんもおっぱいもなれないんですかね??
今は2時間半〜3時間授乳です。張ってしこりが辛いときは2時間くらいで飲んでもらってます。
0213 もん
母乳の量や張りに関しては、食事うんぬんもありますが、体質だと思います。
赤ちゃんが飲んでくれるならいいですね。でも、飲んでくれないときは搾乳ですね。
私は今は3時間間隔です。