リハビリ関係の方に相談しています。ママ友のリハビリ力が心配で、クレーム対処についてアドバイスを求めています。
理学療法士などリハビリ関係の方おられますか?
この場合、なんと答えるのか正解なのか教えてほしいです。
育休中に理学療法士のママ友ができたのですが、最近、そのママ友が育休明けて復帰して触診力や知識などいろいろ抜けてて、勉強しなおさなくちゃ…。でも、今日リハビリした利用者にクレームを言われたらどうしよう…言われそうな気がする。特定のリハスタッフのクレームを言われてたし、自分も一応普通に話しながらしたけど、力が弱いからとかいろいろ言われそう。
と、その他、いろいろ長文のラインが来たのですが、特に上記のことで悩んでる感じです。
何て答えるの?言ってあげるが無難ですか?
育休中、けっこう仲良くなったのですがこんなに落ち込むことははじめてなので💦
その他、こんなクレーム言われたけどこう対処したなどあれば参考して、いってみようと思うので教えてほしいです。
- りい(7歳)
コメント
ママリ
作業療法士をしています😊
りぃさんは同職種ですか?そこまで詳しくお話をされるというとこは似たような職業なのかなぁと思いました👀
ママ友の悩み、よく分かりますよ。私もそう感じたこと何度もあるので😅でも、だからこそ無難な答えって思い付かないんですよね…。ブランクがあると不安になる気持ちは分かりますが、結局やるしかないし、そのうち身体の感覚は戻ってきます。利用者さんへの対応は一人一人に合わせた対応を考慮するとか、クレームがあったとしたらその時やその後の対応が大事だと思います。あと、力が弱いというのはクレームに入らないかな?人によって力は感じ方が違うし、リハビリ中にその都度力加減とか確認するしかないと思うので✨それはどんなに経験を積んでも一緒ですからね。
りぃさんがリハビリの先輩であれば具体的なアドバイスもアリだと思いますが、そうでないなら同感して話を聞いてあげるだけで十分だと思いますよ☺️
しお
何て答えるのが正解かわかりませんが、、
ブランク明け、不安になる気持ち、わかります。
でもきっと、こうやって不安になったり落ち込んだりするのは、お友達さんが仕事に対する責任感があるからなのではないかなと思います^_^
クレームって、技術よりも接し方や態度に対するものの方が多くないですか?クレームを言われるスタッフは鈍感で不安にもならない人が多いように思います。
技術がないのに変に自信を持っている人にやられるより、誠意あって責任感のある人にリハビリをしてもらった方が気持ちが良いです。
復帰直後はいろいろ気を使うかと思いますが、きっとすぐに慣れると思います!
-
りい
ありがとうございます🙇
そうなんです💦明るいんですが真面目な方なんです😃
そういってみます😃- 11月8日
りい
ありがとうございます🙇
私は医療系ですが介護なので、リハビリ的なことはわからなくて💦
そうしてみます😃