※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

リンゴの離乳食で小さじ1しか食べられず、次の食材に進むか迷っています。リンゴはアレルギー心配もあるため、小さじ3まで試したいが、どうしたらいいか分からないです。

生後8ヶ月です。離乳食について質問です。

モグモグ期に入り、リンゴに挑戦しました。甘いのが苦手なのか、何に混ぜても、食感を変えても口の開きが悪くなり小さじ1をなんとか食べられるほどです。小さじ2がなかなか食べきれないのですが、次の食材に進んで、もう少ししてから小さじ2に再挑戦したほうがよいのでしょうか?
今まで、順調に進んできたので、どうしたらよいのか分かりません。リンゴはアレルギーの心配があるので、小さじ3まで試したいのですが…。

コメント

チビパンダ

プレーンヨーグルトに入れてもダメですかね?

リンゴのアレルギーかどうかは取り敢えず小匙1でも食べてれば判断していいと思いますよ🎵

ブームで今はリンゴ好きじゃない😭などあっても忘れた頃に食べさせると意外と食べたりもしますよ😆

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます😄
    プレーンヨーグルトも苦手みたいで口の開きが悪くなりダメでした💦
    リンゴクリアしたとみなし、また日をおいて試してみます!ありがとうございます😄

    • 11月8日
deleted user

何に混ぜても食感を変えてもダメだった、と書いてあるので調理法のアドバイスは省きますが…

小さじ1食べてアレルギー症状が出なければ、とりあえずクリアにして次に進んでいいと思います。
小さじ3まで食べてからクリアにしたい場合でも、ムリに毎日やっても食べないものは食べないので、1ヶ月くらいあけてみるといいと思いますよ!

うちもリンゴ最初苦手そうでしたが、今では生で単体でもモリモリ食べます!

ゆか

返信ありがとうございます😄
そうですよね、無理やり食べたくないですしね。

うちのも、モリモリ食べてくれる日がくればと思います。時期がくればと思いながら、進めていこうと思います。ありがとうございます😄

凛

うちもリンゴ嫌いみたいです。。。
リンゴ、バナナ、ヨーグルトは口を開きません。
食べて欲しいものばかり(>人<;)

無理に食べさせると、食事自体が嫌いになると思い、やめてます。

しばらくしたら、食べてくれるようになればいいのですが…

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます😄
    甘いものに慣れると、他のものを食べなくなるのが嫌だったので与えてなかったのですが、いざ与えてみると、苦手と分かり、あれ?みたいな感じです。

    ベビーダノンのリンゴ人参を食べさせたくて、リンゴに挑戦してるのですが、ヨーグルトもリンゴも苦手なので、食べるか分かりません。

    時期をずらして、また挑戦してみます。ありがとうございます😄

    • 11月9日
deleted user

うちもあんまりりんご好きじゃなくて、さつまいもと混ぜたらパクパク食べてくれましたよ😌

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます😄
    さつまいもにも混ぜたのですがダメでした。
    もう少ししてから、また挑戦してみます。ありがとうございます❗

    • 11月9日
菜

りんごのコンポートとかはどうですこ😊?
にんじんジュースで細かく切ったりんごを煮詰めるだけです!
娘大好きですよ🙋✨

  • ゆか

    ゆか

    返信ありがとうございます😄
    人参ジュースが売ってるのですか?

    • 11月9日
  • 菜

    赤ちゃん用の人参ジュースです😊
    あっ!人参とりんごでした😱💦笑

    • 11月9日
  • ゆか

    ゆか

    ジュースなので手軽ですね💡
    探してみます‼️😄ありがとうございます❗

    • 11月10日