![おちびのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
父親になる自覚なんて生まれてしばらく経たないと無理だと思いますよ💦
男性は身体になんの変化もないし、痛くも苦しくもないです。
それで「あなた父親になるんでしょ!?」と言われてもピンと来ないのは無理ないですよ!
ご相談の内容の中で一番問題なのってお金の面じゃないでしょうか。
子供にかかるお金と当面の生活費に関してはお産前によく話し合われるのがいいですよ。
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
男の人って産まれてもなかなか自覚持たないので産まれる前から自覚させるのは難しいと思います💦
お金に関しては旦那さんが稼いできたお金は触れないとゆう事ですか?お金に関しては大事な事なのでどうするのか2人で相談した方がいいと思います(><)私は結婚する時にどうするか決めました!
![☆Let’s think☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆Let’s think☆
それは堪らない😭💦
おちびのままさんは、仕事されてたんですか?😭💦産休中ですか?
生活費は旦那さんもちですか?🤔
出産すると絶対的に貯金しててもお金は減りますし、旦那さんに金銭面も相談はされていますか?😭💦
出産前に不安は取り除くべきです!!!
-
おちびのまま
仕事をしていましたが、妊娠・結婚をし職場の雰囲気が悪くなったため辞めパートをしてました。
お金はその時のがありましたが、体調崩したりと入隊員を繰り返したりして、お金も少なくなっています、
入院費も私が払い旦那はお金がないので払ってくれていません。
生活費は実家に住んでいるので、特に旦那持ちでもありません…- 11月8日
-
☆Let’s think☆
にゃー😭💦それは大変😭💦
旦那さんも、おちびのままさんが働いていたのをご存知でお金に頼っているのでしょうか🤔🤔💦
旦那さんの給与などは管理されてないんですか❓
実家がまだ助けてくれているかもしれませんが、ベビー用品揃えたり、他にも出費はあるでしょうから、旦那さんに金銭面の相談は絶対されないと避けては通れない気はします😭💦
別に旦那さんが、遊んでいるとかではないんですよね🤔🤔💦ただ給与が少ないだけですよね💦- 11月8日
コメント