コメント
なえ
うちもそういう時期ありました!!
おっぱいとかも拒否されておでかけしなくなりましたね😂😂😂
近所散歩とかからはじめて気づいたら平気になってました
今は場所見知りも人見知りもせず皆に愛想振り撒いてますよ😍
なえ
うちもそういう時期ありました!!
おっぱいとかも拒否されておでかけしなくなりましたね😂😂😂
近所散歩とかからはじめて気づいたら平気になってました
今は場所見知りも人見知りもせず皆に愛想振り撒いてますよ😍
「友達」に関する質問
年中さんにして初めてお友達が出来てそのママがライン交換をお誘いくださり今日交換しました🥺 私自身とっても人見知りなのと結婚してから7年専業主婦で人との関わりがあまりなくなりコミュ症です😭😭😭 相手のママは4人の子…
ご自身の中学生の時でもいいのですが、友達の家に遊びに行く時お礼の連絡したり手土産など何か持って行っていましたか? 近々友達の家で大会の打ち上げをします。食べ物と飲み物は自分たちで一緒に買いに行って持ち寄るみ…
小学生のお子さん、どんなお財布使ってますか? 今までちょとしたコインケースしか持ってなかったんですが,お友達とも最近お買い物行くようになって来たのもあってお財布が欲しいと言われました!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さらさ
近所の散歩はベビーカーだと2分くらいで泣き出すので、抱っこ紐なら10分くらいは大丈夫なんです(;ω;)
なんでなのかなぁ?って悩んでます。今日も友達とランチいったのに、終始泣きまくりでした。。
なえ
ベビーカーは泣く子は泣きますよ!多いと思います(うちは今も泣きます😂)
お母さんから離れると不安なのかもですね
うちは外食もずーっと抱っこひもにいれたままでした!
さらさ
ほんとですかー(;ω;)うちだけじゃないならよかったぁぁぁ。。。
抱っこ紐にいれたままでも、座ると泣くんです。立ってないとだめみたいで😨なんかほんと、今日はせっかくのお座敷だったのにずっと畳に立ってました。。ご飯も食べれないし、他のお客さんに申し訳ないし、友達にも気を使わせてしまいました。。。