※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ご自身の中学生の時でもいいのですが、友達の家に遊びに行く時お礼の連…

ご自身の中学生の時でもいいのですが、友達の家に遊びに行く時お礼の連絡したり手土産など何か持って行っていましたか?
近々友達の家で大会の打ち上げをします。食べ物と飲み物は自分たちで一緒に買いに行って持ち寄るみたいです。
その友達の親も知らなくて連絡先も家の場所も分かりません💦
お邪魔させてもらうので手土産など持って行った方がいいかなとか手紙など持たせた方がいいかなと思ったのですが子供に聞いたら誰もそんな事してる子いないしいいと言われました💦
皆さんならどうされますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

中学生くらいになるともう子供同士の付き合いだけ、と言いますか💦
なかったと思います。
子供がしっかり礼儀正しくお邪魔します、お邪魔しましたで迷惑かけずに過ごさせてもらうだけで十分だと思います🤔

マママリ

私が中学の時は自分で遊ぶ時にみんなで食べれるお菓子買ってったりはしましたが、そのお宅にとかはなかったです…
ちゃんとお邪魔しますとかお礼とかは言うようにはしてました

初めてのママリ

自分が中学生のときに友達が遊びに来るときは親同士のやり取りはなかったですね🤔
ただ学区が広い田舎だったので親が車で送ってましたから、そのついでに親が顔合わせれば「どうも〜」って感じでした
親が直接電話でお礼したりしてたのは泊まりのときくらいでしたね