![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![aminne](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aminne
寝る前だけミルクをあげていましたが、哺乳瓶の消毒が面倒になり、5日ほどミルクをさぼったら、完全ミルク拒否になりました💀
ミルク拒否になってしまうと色々と面倒なので、一日一回でも続けることをオススメします😂
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
混合から現在完母です!
混合のまま退院し、よく寝てくれるし母乳だけでいけるのかなと思ったら体重が増えてなく、2ヶ月くらいまでミルク足してました!
泣いたら吸わせてを繰り返しているうちに、ミルク足すと今度は体重が増えすぎ、母乳のみでもしっかり体重が増えるようになったのでミルクやめました💦
娘の場合夜はミルクでも母乳でもすぐ起きちゃうようになったので、体重で判断しました😌
-
ひよこ
やっぱり体重で判断した方がいいんですね!でも赤ちゃん用の体重計ないので、難しいです😓
普通の体重計じゃだめですよね?- 11月8日
-
おもち
うちもわざわざスケール買ったりしませんでしたよ!普通の体重計に赤ちゃん抱っこして2人で乗って、後から自分の体重を引いて大体で見ていました😌
- 11月8日
-
ひよこ
そうなんですね❣️
じゃその方法でやってみます😄ありがとうございます🔆- 11月8日
![みくす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくす
寝る前だけミルク足していましたが、ある日突然哺乳瓶拒否になってしまいそこから完母です😅
足りないかなと思っていたのですが、母乳だけで夜は比較的寝てくれています💡💡
-
ひよこ
突然拒否されることがあるんですね🙄?!💦でも母乳だけで寝てくれると助かりますね❣️回答いただき、ありがとうございます!
- 11月8日
-
みくす
そうみたいです💦なにがきっかけかわかりませんが💦💦
預けられることも考えて飲めていた方がいいと思います!!- 11月8日
-
ひよこ
そうですね🍼預けることを考えるとミルク飲めた方がいいですね!
- 11月8日
ひよこ
5日あげないだけでミルク拒否になるんですね💦確かに預けたり、自分が寝たい時など、ミルク拒否られると大変ですね😓
夜は寝て欲しいのでミルクあげるようにしてます😅