※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

1才の息子が夜泣きを始めて困っています。夜中に激しく泣き続けるので対処法を知りたいです。夜泣きは自然になくなるまで付き合うしかないでしょうか。

1才になった息子とお腹に4ヶ月の赤ちゃんがいます。
息子は今まで夜泣きをしなかったのですが、1才になる頃からいきなり夜泣きをし始めました。何をしても泣きじゃくり、30分以上はずっと激しく泣き続けます。夜泣きのとき、皆さんはどう対処していますか?
夜になると特にツワリが酷くなります。正直、夜泣きがあってどうにもできないと辛いです。
少しでも良い対処法があったら、是非教えてほしいです。
やはり自然となくなるまで、夜泣きと付き合っていくしかないのでしょうか。

コメント

にゃー

私のとこは添い乳なんですが、それでも最近ダメで一回しっかり起こします💦 飲み物とパンをあげて少し遊んで寝る感じです。でも妊婦さんだったら辛いですよね💦

  • りまま

    りまま

    コメントありがとうございます!
    1回起こして、飲み物などあげるとご機嫌直ってすぐ寝ますか?

    • 11月8日
ちゅる(29)

うちは明るい部屋に連れて行って
一旦完全に目を覚まさせてました😅

  • りまま

    りまま

    コメントありがとうございます!
    1回目を覚まさせたほうがいいんですかね😔?どのくらいたってから寝ますか?

    • 11月8日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    とりあえず、泣いて抱っこしても何してもダメそうなら
    リビング電気つけて抱っこして
    お茶飲ませて泣き止んで
    大丈夫そうなら
    布団に連れて行ってって感じにしてます😅
    布団連れて行ってすぐ寝るときもあれば、またグズグズ言って
    リビングに戻る時もあります(^^;;

    • 11月8日