
子供が最近人見知りし、夜中に泣いた際、旦那に抱っこされると安心し、驚いた様子。普段は私に逃げるのに、旦那に懐く瞬間に遭遇。
子供が最近人見知りするようになって、グズったときに私以外の人が抱っこすると拒否して私の方に逃げてきます。
が、昨夜、子供が夜中に目が覚めて泣き出してしまったので抱っこしたら、拒否され、旦那の方へ向かって行きました。
いつもは旦那の抱っこを嫌がり、私の方へ来るんですが、旦那が抱っこしたら大人しく顔をうずめて眠りにつこうとし、あれれ??
試しにもう一度私が抱っこしたらまた嫌がられて、旦那に向かって助けを求めるように泣かれました😅
旦那と二人であれれ??となりましたが、いつもは逃げられるので、旦那はちょっと嬉しそうでした。
寝ぼけてたのかな?
- きゅーぴー(7歳)
コメント

あっち❤⃛
我が家もまさしく1歳になるかならないかの時に旦那じゃなきゃダメって言う時期がありました(笑)
旦那は嬉しくてドヤ顔でイラッとしましたがどうせ今だけだし助かるしいいやと思っていました(o^^o)

ちぃ
今でもたまにあります
眠くてグズり、旦那に助けを求め、起きたらパパじゃんっ!ママーっ!ってことが(笑)
寝ぼけてるんでしょうね😁
-
きゅーぴー
おー同じようなことが☺️
やはり寝ぼけてるパターンもあるんですね。- 11月8日
きゅーぴー
そうなんですね!
うちもそんな時期になったんでしょうか😊今朝は子供と顔を合わせることなく出勤したのでまだ分かりませんが、それはそれで寂しいけど助かりますね 笑