※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーママ
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子の離乳食について相談です。完母でパン粥を始める際、ミルク購入が必要か悩んでいます。同じ状況の方、どうしていますか?おすすめの離乳食も教えてください。

『離乳食についてです!』

8ヶ月の男の子育ててます!そろそろパン粥始めてみようかなと思ってるんですが、完母の場合、わざわざミルク買うのもなぁ…と悩んでます💦
完母の方、どうされてますか??😶

あと、この月齢のおすすめの離乳食ありましたら教えてください💛

コメント

はじめてのママリ🔰

野菜スープで煮たり、赤ちゃん用の粉のホワイトソースなど使ってましたよ〜(^ ^)

  • なーママ

    なーママ

    意外と色々ありますね😳
    ホワイトソースもあるんですか!?
    今度見てみます👌🙇‍♀️

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    和光堂のもの使ってます(^ ^)
    一応、二人ともスティックのミルク買いましたが、完母だからかミルクの味が嫌みたいでほぼ使わずでした😭

    • 11月8日
  • なーママ

    なーママ

    私の地元、西松屋しか赤ちゃん用品売ってるとこないんです…😫
    西松屋でもありますかね…😓💦
    うちもです!遊び程度にチュッチュやってすぐポイッしますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ⌒ 🍼

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スティックは西松屋になかった気がします…💦
    違ったらすいません😵

    哺乳瓶のせいかな〜って思ってましたが、パンがゆでもダメでしたー🤦‍♀️

    • 11月8日
あくるの

お湯でパン粥って手もありますよー!
それにお野菜足しても美味しいと思います😋

  • なーママ

    なーママ

    お湯でもたべてくれますかね…💦
    野菜スープさっそく試してみます👌🙇‍♀️

    • 11月8日
  • あくるの

    あくるの

    あとはトマトジュースとかどうですかね?
    ほうれん草やツナ入れてちぎったパン入れると息子はばくばく食べます!

    • 11月8日
  • なーママ

    なーママ

    なるほど…!!参考になります😳
    うちのもバクバク食べてくれるといいんですが、なかなかオッパイオッパイがとまらず…💦

    • 11月8日
  • あくるの

    あくるの

    8ヶ月だともう結構もぐもぐ出来ますか?
    パンは煮ないで千切って浸すんでも平気かもですね😊
    たくさん動くようになったらある日いきなり食欲沸くかもですよー。
    息子も10ヶ月になったらいきなりばくばく食べるようになりました!

    • 11月8日
deleted user

完母でしたが、買いましたよ😊
小さい缶のやつも売ってますしスティックタイプのも便利です。パン粥はミルクで作る方が美味しいです😌

  • なーママ

    なーママ

    缶タイプは使い切り1ヶ月目安になので、1ヶ月で小さいのでも使いきれるか不安で…💦スティックタイプ見てみます👌🙇‍♀️

    • 11月8日
deleted user

パン粥ちょうど始めようと思ってました!完母、ミルク拒否のため、野菜スープなどで作るつもりです。出しとか!豆乳とか!ポタージュしたりする予定です。