妊娠・出産 妊娠3ヶ月からずっと高血圧で5ヶ月に入ってから低血圧ぎみになりました… 妊娠3ヶ月からずっと高血圧で 5ヶ月に入ってから低血圧ぎみになりました こういうことってあるのでしょうか 赤ちゃんになにかあったのでしょうか… 最終更新:2016年1月13日 お気に入り 1 妊娠3ヶ月 赤ちゃん 怪獣ママ(8歳) コメント まるまる 妊娠すると普通は低血圧気味になるので、高血圧が改善されて、通常の値になってきたのでは? 1月13日 怪獣ママ 妊娠すると高血圧になるんじゃないんですか!? 低血圧になってるならいいんでしょうか… 1月13日 まるまる 妊娠すると循環血液量が増えるので低血圧になりやすいです。高血圧の方がこわいですが、低血圧が続くのもよくないです。高めでも130/85mmHgまでに抑えるのがベストです。 1月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠3ヶ月・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
怪獣ママ
妊娠すると高血圧になるんじゃないんですか!?
低血圧になってるならいいんでしょうか…
まるまる
妊娠すると循環血液量が増えるので低血圧になりやすいです。高血圧の方がこわいですが、低血圧が続くのもよくないです。高めでも130/85mmHgまでに抑えるのがベストです。