※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

離乳食の一食には、何種類の野菜やたんぱく質を使っていますか?品数が少ないと不安です。 豆腐や鶏肉など、いろんなたんぱく質を使っていますか?

離乳食についてなのですが、一食につき、野菜やたんぱく質は何種類くらい使っていますか?💦

品数少ないかなあと不安になりました。

一食で、豆腐や鶏肉などいろんなたんぱく質使ってますか?

コメント

はる

野菜は3,4種類、タンパク質は1,2種類です。

のこのこ

9ヶ月くらいだと野菜は50グラム前後が目安でしたでしょうか。 
だとすると4~6種類を目安にあげていました。今もです。
たんぱく質は1~2種類でものによります。
魚の時は一種類が多いです。
後は組み合わせることが多いです。
なんとなく卵や豆腐、納豆だけですと寂しい気がしてお肉などと組み合わせます。
トータルで一食分のたんぱく質になるよう調節してます😃

あか

コメントありがとうございます(o^^o)助かります😊