
コメント

退会ユーザー
私のジュースは常にストックしてますが子どもも旦那もほとんどお茶です😅
その代わり子どもと旦那はお菓子を食べますが私は食べないので😂
私のジュースの消費量は1日500〜1ℓです😅

退会ユーザー
めったに買わないです!
私があまり飲まないので家計からは買わず、主人は自分のお小遣いで買う感じです(*^^*)
息子は基本的に麦茶と牛乳、たまーに野菜ジュース(砂糖食塩0)を飲んでます!
-
あいな
偉すぎます😭😭
私もそうしたかったです😭😭
健康と節約の為にお茶にしたいのになかなかできないでいます💦- 11月8日
-
退会ユーザー
ジュースはすぐに体重が増えると妊娠中に母親学級で言われて、えー!!と思い、私は外食のときも烏龍茶です(笑)
夫婦揃って、運動不足でちょっとぽっちゃりなので息子にも太ってほしくはないので😅- 11月8日
-
あいな
ジュースの中には凄い砂糖入ってますもんね😭😭
- 11月8日

おとうふ
うちはジュースのストック無いですね😳💦誰か来るから、とか珍しく飲みたくなったら、とかそういう時だけ買う感じです🐥
まぁそのかわり主人はけっこうコーヒー飲んでますが…💡
-
あいな
普通ないもんなんですかね😭😭
うちの旦那なんてジュース、ビール、コーヒーです😩😩- 11月8日

mnt
私もあいなさんと同じで、
私はお茶で育ったのに対し、
旦那は毎日1.5リットル飲みます!
お金も毎日食べてます。笑
買い物行ったらジュース、
うちもです😂😂
毎回炭酸類です😭
コーラ、スプライト、CCレモン等
子供には一日コップ1杯分だけと決めてます。
ストックすると、無い時に無いの?って言われるし、バンバン飲まれて、子供にもバレるので、
ストックはしてません😂
-
あいな
同じ人いました😭😭
なるほど!ストックしたらもっと飲まれますか😭😭- 11月8日
-
mnt
すみません、、
お金→お菓子です😂😂- 11月8日
-
あいな
大丈夫です、分かりました😂💓
- 11月8日

Gママ
時々炭酸が飲みたくなる時に、500のペットボトルを買うけど、基本的に冷蔵庫にはないです💡
買うのは、誰か来るって時や誕生日などのイベントの時くらいですね💡
-
あいな
我が家も誕生日とか特別な時だけにしたいです😭
- 11月8日

あーか
野菜ジュース1本、ヤクルトのみです(・ω・)/
完全に私のつわりたいさくなので、子供は滅多に飲みません!
-
あいな
私、つわりの時逆に炭酸飲みたくなりました😱💦
- 11月8日

ばぶりー
来客時と特別な日(誕生日や記念日)にしかジュース買わないのでストックありません😳常に麦茶飲んでます!
ジュース飲んだらクセになりますよね、、😅わたしもジュース好きだから飲みたい気持ちはわかる😭😭😭
-
あいな
ほんと子どもは完璧癖ついてしまいました😭😭😭
- 11月8日
あいな
そうなんですね!
ジュースって炭酸ですか??
退会ユーザー
いえ、主に紅茶です😅
あいな
紅茶美味しいですよね😭💓