
授乳前後に体重増加が気になる。母乳とミルクの違い、授乳回数や量について相談したい。
昨日外出先で授乳して、授乳の前後に体重測ったら110弱増えてたのですがこれってどうなんでしょうか?
搾乳したものをたまにあげるのですがその時も100くらいしか飲みません!
ちなみに片乳のみで5分です。私が切り上げたのではなく娘がいらないサインしてます。反対のおっぱいも張ってますが、それ以上咥えさせようとしてもイヤイヤします!
授乳前後の体重を測ったのは久しぶりだったのでこんなもんなのかな?と思いましたがミルクの子は一回200とか飲んでると思ったら気になって😅
母乳とミルクは違うと思いますが😅
ちなみに完母で1日6回授乳してます!
- る(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ひぃと
たまたまお腹空いてなかったとかですかね?🤔外出先で落ち着かなかったとか✨
体重増えてれば大丈夫ですよー🙆♀️💓
る
多分毎回片乳5分で済んでるのでいつもそのくらいしか飲んでないのかな〜と思います😅
身長体重は平均ど真ん中なので、ちょっとしか飲まなくても育つ高カロリーな母乳が出てるのかな…?とか馬鹿なこと考えてます🤣