![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
SUQQU良いと聞きますが値段が高いです(¯―¯٥)
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
同じ悩みで色々試しましたがわたしは結果として…
リキッドやパウダーで艶感出すのは難しいので普通にリキッドやパウダーファンデでカバーして"艶はクッションファンデで最後に足す"のが良かったです!
わたしの場合ですが毛穴やニキビ痕があるので厚塗りですが…
下地→リキッド→パウダー→そして最後にクッションファンデで艶を入れます!
クッションファンデはミシャの安いやつで十分です。ハイライトを入れる部分だけにクッションファンデをのせます!(Tゾーン、目尻の周りのCカーブ、頬の高い部分、鼻筋の目頭内側、顎)
ポイントは全体にはクッションファンデをしないこと!ハイライトの部分だけに入れることでそこだけ濡れて艶っぽくなり綺麗に仕上がります^_^💖
やってみてください❤️
-
ママリン
今撮ったのでこんな写真ですみませんが💦仕上がりはこんな感じです💦
- 11月8日
-
りんご
写真までありがとうございます!
私もニキビあと、毛穴悩みがあるのでカバー力は絶対で😣でも手持ちのエスティローダーのファンデはマット仕上げなので悩んでました💦
クッションファンデ使用してたことありますが、全体的にではなく部分使いいいですね!試してみます😆- 11月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ツヤ肌仕上げ好きです😆
ポルジョの下地とRMKのファンデの組み合わせが好きでよく使ってます😁
RMKジェルクリーミーは厚塗り感ない割にカバー力あっていいですよ!💗
-
りんご
気になってましたが、カバー力あるんですね!ありがとうございます💗
- 11月8日
![ふみえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみえ
ファンデはRMKおすすめですよ〜
プチプラでしたらクッションファンデなんかもおすすめです✨
りんご
ありがとうございます!お高いですよね😣