![mina_mama⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そあ
うちはその頃まだ首は不安定でちゃんと座ってなかったですよ(^^)なのに先に寝返りしてました(笑)だから大丈夫ですよ‼
![さくらママ(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ(o^^o)
うちの娘はまた首すわりが80%くらいの完成度です。
昨日健診でしたが、
診察で首すわり確認して、
あとちょっとねー、でもあんまり気にしなくて大丈夫よ。
って先生な言われました。
まだまだ首すわってませんって方もたくさんいらっしゃいましたし、
4カ月で首すわってないのは全然問題ない事だと思いますよ♪
-
mina_mama⑅◡̈*
お返事ありがとうございます\( ¨̮ )/
リアルタイムなお話ありがとうございます♡ほんまですかー⁉︎良かった*ˊᵕˋ)੭‼︎
まだ座ってない子もたくさん居るんですね♡
周りの赤ちゃんはもう座ってるんですよね( ・ ・̥ )
産まれた体重も全然違うからか
息子は次々と体重抜かされてしまって、成長遅めなのかと心配なってたんですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
凄く安心しました!ありがとうございます*ˊᵕˋ)੭- 1月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます( ˊᵕˋ* )
うちの子は2ヶ月入ってから、あれ?すわりはじめた??と思いだして、今はほとんどぐらつく事はないです○
-
mina_mama⑅◡̈*
お返事ありがとうございます\( ¨̮ )/
早い子はそうですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
実は私も3ヶ月には完全に座ってたみたいで、、息子は遅めなんで
心配なんです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 1月13日
-
退会ユーザー
確かに心配になりますよね(;ε ;)
うちの子、首はそんななのにうつ伏せにしたら全然頭持ち上げてこないので、YouTubeとかの同じ月齢の赤ちゃんの動画と見比べて心配になったり…わたしもしてます( ・ ・̥ )
でもこの床に顔すりつけて唸ってる姿も貴重な期間かなと思って動画撮っておいたりしてます○
自分で頭上げることも出来なかったのに〜っていつか思って見返したり出来るかなと思ってます(人•ᴗ•♡)- 1月13日
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
4ヶ月検診で、首すわってるねって言われました。
まだまだ個人差あるから、大丈夫だと思いますよ♡
-
mina_mama⑅◡̈*
お返事ありがとうございます\( ¨̮ )/
羨ましい限りです‼︎
首座らないと中々抱っこも大変だし早く座らないかなーと思って1ヶ月がたつのに全然座らなくて気持ちだけがモヤモヤ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
そうですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
きっとマイペースなんだと信じたいです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ありがとうございます( ・ ・̥ )- 1月13日
-
まりりん
うつ伏せの練習とかはされてますか?
首あげようとしたりしませんか?
どんどん首しっかりしてくると思いますよヽ(o'д'o)ノ- 1月13日
-
mina_mama⑅◡̈*
実は家が狭すぎで息子のスペースが全くなく、引越ししようと
引越し前で家が段ボールだらけで
うつ伏せ寝の練習がここ1ヶ月弱全然出来てなくその前は私らの
ベッドの上か、ソファーの上でしてたんですがフワフワでしにくい
からかすぐ泣くのですぐ中断でした( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
でも児童館でさせてたんですが
頑張ってる事は頑張ってるよ!
と言われました( ・ ・̥ )
はい( ・ ・̥ )♡徐々に上手くなる事を願います‼︎- 1月13日
![maaai.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaai.k
こんばんは!
うちの子達は2ヶ月ぐらいで
座りました!
でも個人差なので全然大丈夫だと
思いますよ( ¨̮ )
-
mina_mama⑅◡̈*
お返事ありがとうございます\( ¨̮ )/
早い子はそうですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
私も赤ちゃんの頃は何もかも早かったようで、実母も「まだ座ってないねー!頑張ってー」と息子に言ってるので少し焦ってたんです!個人差ありますよね( ・ ・̥ )
早くなくてもいいから遅いのだけは避けたくって( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 1月13日
![MAKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAKI
個人差あるから大丈夫ですよ♪
保育士してますが、6ヶ月でもぐらぐらしてた子いましたよー。
お母さんが仰向けになってお子さんをうつ伏せでお腹の上に乗せて声かけて見てください♪ベット、ソファーがふかふかしてても、これだと大丈夫ですよ♪
巨乳の方は注意が必要ですが😅
-
mina_mama⑅◡̈*
お返事ありがとうございます\( ¨̮ )/
6ヶ月でもグラグラのこいるんですか⁉︎Σ(゚∀゚ノ)ノ
それは抱っこが大変そうだなー( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
あ♡大丈夫です‼︎かなり貧乳なんで是非お腹の上に乗せてみます*ˊᵕˋ)੭
そんなやり方が有るんですね♡
アドバイスありがとうございます‼︎- 1月13日
-
MAKI
腰座りも歩くのも遅くて心配しましたが、いまでは、立派に幼稚園にいってました♪
あ♥よかったです😆笑
赤ちゃんもお母さんの心臓の音で安心しますよ😄- 1月13日
-
mina_mama⑅◡̈*
そうなんですね*ˊᵕˋ)੭
私は3ヶ月で首もすわって
1歳なる前にはオムツも外れて
歩いてたって言われたんでその通りいくと思ってたのです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
やはりその子その子のペースがありますよね!凄い勉強なります‼︎
いずれ周りと差がないくらいに成長してくれる事を願います*ˊᵕˋ)੭
明日から実践してみます(๑•̀ㅂ•́)✧- 1月13日
![なつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつママ
うちの子も遅いなーと思ってましたが、日ごとにゆっくりと1ヶ月以上かけて首が据わりましたょ♪
焦らなくても大丈夫です٩꒰。•◡•。꒱۶
私も胸の上でうつ伏せよくさせてますよ〜毎日させてたらだんだん首据わってくると思うので♪
-
mina_mama⑅◡̈*
お返事ありがとうございます\( ¨̮ )/
ほんまですか( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )ママ友らと赤ちゃん連れで集まる度に皆の成長
が私を焦らして悲しくなってました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
その子その子のペースですよね*ˊᵕˋ)੭
体重は個性だと諦めてたんですが
首はだいたい4ヶ月には座るもんだと思ってたので( ・ ・̥ )
私も頑張って実践してみます\( ¨̮ )/
ありがとうございます♡- 1月13日
mina_mama⑅◡̈*
お返事ありがとうございます\( ¨̮ )/
まだ不安定ですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
え‼︎寝返りですか‼︎早いですねΣ(゚∀゚ノ)ノ笑
何も言われない事を願います、、
うつ伏せ全然してなくって( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )