
コメント

はじめてのママリ
なんで転院希望なんですか?

けいこ
大学病院のことは分かりませんが、私は出産の時、市立病院のMFICUと産科に入院してました!MFICUに入院中は副作用で肺水腫になったり心臓に軽い異変があったのですが、産科の先生はすぐに専門の科に相談してくださいました。科の隔たりがなく対応もとても早かったのですごく安心できました。
食欲がない時は栄養士さんを呼んでくださり、食事もできる範囲のわがままは聞いてもらえました。(病院食なので味は薄いです)
主治医システムですが、先生達みんなでカンファレンスしてくれるらしく「安心してください」とのことでした!
先生も看護師さんもとても親切で優しかったです!
産後メンタルが弱り、今もメンタル外来でお世話になってます😅
子供も今NICUにお世話になってます。
子供の手術では大学病院の先生が来て下さり、市立病院の先生と一緒に執刀して下さいました。
何かあった時は大学病院と連携して貰えるので安心です。
私は熊本の病院から搬送されたのですが、市立病院から熊本の病院へ小まめに状況説明をしてくれてたらしく、私が退院してから何かあった時は、熊本の病院を受診できるようにしてくれていました。
何から何まで良くしていただきましたよ!病院もきれいだし退院したくないぐらいでした😅

マディ
ご丁寧にありがとうございます!親切なところは安心できますよね😊
マディ
いまの病院は専門の先生がいなくて、週に一回外部から呼んでるそうです。
専門の先生が常駐してる所がよいんじゃないかということで転院希望なんです。