![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の誕生日にユニバに行くか悩んでいます。12月は寒いけど、赤ちゃん連れでも楽しめるか心配です。どんな寒さ対策がありますか?
12月の娘の誕生日にユニバに行こうか悩んでいます。娘は初めてのユニバです。
一人で座れるので何個か乗り物は乗れそうで、セサミやスヌーピーのエリアで遊んだりも出来そうかなと思っています😊
ちなみに現時点でまだ歩くことができず、抱っこ紐もしくはベビーカーで行きます!
ミニオンがいたり暗くなってくるとイルミネーションやクリスマスツリーもあるしそれなりに楽しめるかな?と思うのですが、やはり12月は寒いしやめた方がいいでしょうか💦
12月に赤ちゃん連れてユニバやディズニーなどのテーマパークに行かれる方、どんな寒さ対策されますか?
- ママリ(妊娠26週目, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
ユニバのあるところは港になりますの夜になると特に浜風がふくと寒いです😰
屋内はほとんどショップや飲食店ばかりになりますので結構人が集中してます😕
キッズエリアには確か500円?で何回も荷物の出し入れが出来るコインロッカーがあるのでダッシュしてください!是非!
じゃないとキッズエリアのロッカーであろうが子連れじゃない人も堂々と使ってますし、朝一番とかで来てないとほぼ使えないそうです。
あと、ほとんどのアトラクションは90cmからなのでお子さんはショーとかメインで楽しむまれるのがよいと思います😄
パーク内には授乳室や離乳食を販売しているところもあるはずなのでわからなければ係の人に聞けばわかると思います😀
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
乗れないですよ〜!🤣
ひとり座り出来たら乗れるのはディズニーだけで、ユニバは本当に何も乗れません(笑)
JAWSくらいかな…でも大泣きするかもです💦
あとはボールプールとか、普通の滑り台とか💦
92cmないと、ちびっこゾーンの乗り物すら乗れません😣
けどイルミネーション見たりは楽しめるかもですね✨
天使のやつは別でチケットとらないと全然見えないらしいですよ!
ダウン着せて、毛布持ち歩くくらいの勢いでないと凍え死にます😭
-
ママリ
メリーゴーランドとかコーヒーカップは乗れるって聞いたんですけど無理なんですか?💦
娘はボールプール大好きなのでそこも行きたいと思います!
イルミネーションは少しぐらい興味持って見てくれないかなって期待してます😊天使のやつはチケット取るべきですよね!子ども連れだし座ってみたいです!
ダウンに毛布に防寒ケープにネックウォーマーとかですよね✨- 11月8日
![かなかなと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなかなと
一歳なったばかりの息子がいるんですけど、こないだユニバ行きました。一人座りは出来ますけど、歩くのはうちもまだ出来てません。
でもメリーゴーランドとキティーチャンの横にあるコーヒーカップみたいなやつは乗れました。
クリスマスツリー今年最後やから見に行きたいなぁって思ってる所です。寒さ対策しないとね。ヒートテック着せて分厚めの服着せて防寒ケープやろかなぁって思ってます。
-
ママリ
ユニバ経験者の意見有り難いです!
メリーゴーランドとか乗れたんですね😊
天使のやつ見にいきたいですよね💓うちもそれメインになりそうです。ただ寒さが…と思って。大人はなんとでもなりそうですけど子どもがと思うと行かない方がいいのかと思ったりしますが、でも服で調整したら大丈夫かな?🤔- 11月8日
-
かなかなと
1人やったら92㌢からやったと思います。でも1人おっちん出来て付き添いがいれば乗れましたよ🙋
せっかく行って乗れるのがあるんやったら乗りたいですよね。12月やったらだいぶ寒いと思いますけど、子供用のヒートテックあるから多分大丈夫かと思いますけど、寒すぎてグズったり、ママがこれはアカンって思ったら帰ったら良いと思いますよ。- 11月8日
-
かなかなと
ボールプールとかもありましたけど、みんな靴履いて遊んでましたよ😅✋
むすこも歩けないからハイハイでボールプール遊べる芝生んちゃうかなぁって行きましたけど、ボールプールやめました😩- 11月8日
-
ママリ
一人で座れるので付き添いありでいけそうです😊
乗れるなら乗りたいです!
予定は12月上旬なので、一番寒いときってわけではないと思うのですがそれでも寒そうだし💦子供用のヒートテックあるんですね!購入します!!
そうですね。そのときの子供の状況とかみて考えようと思います(o'ω')
アドバイスありがとうございます!!- 11月8日
-
かなかなと
楽しんで下さいねぇ😁⤴
- 11月8日
![ゆかち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかち
今日ユニバ行きました!
キティちゃんのコーヒーカップ乗りました(^^)すぐ乗れました♡キティと写真も撮って購入しましたw待ち時間20分くらいでした♡
ボールプールの滑り台もして歩かせる場所もあったので一歳の子でも退屈せずに楽しめたと思います♡
あとウォーターワールドに行きました!爆発音凄かったけどうちの子は大丈夫でしたwジョーズは待ち時間が長かったので諦めました!ハリーポッターのエリアやミニオンパークにも行けました!写真いっぱい撮れました!お土産も買えて充実した1日になりました(^^)キティちゃんのバスタオル買いました♡
授乳室もお湯もありオムツ台もしっかりしたのがあるので助かりました!そこでお昼の離乳食と夜の離乳食食べさせました!広くて使いやすかったです♡次は3歳くらいになって乗り物が乗れるようになってきたら行きたいと思います♡
ママリ
やっぱり寒くなりますよね😵子どもが小さいので大きいアトラクションは乗れないので、お土産やさん入ったり、キッズエリアやハリポタエリアをぶらぶらする予定です。
ロッカーの情報ありがとうございます💕500円で出し入れできるなんてありがたい!すぐ埋まりそうですね💦
お昼のショーとか夜のツリーのやつとかみたいと思ってます!
離乳食販売とても嬉しいですね!!