
コメント

❤︎ゆずmama(24)❤︎
うちは両家参加しました☺️☺️
義母が誘ってました(笑)

のこ
義母だけでいいっていう理由は何ですかね…。
うちの内孫だから〜とか🤔?
我が家は訳ありで夫婦だけでやりましたが、私が赤ちゃんのときは両家揃ってやってました!
実母は来るななんて何だか失礼ですね…。
-
はじめてのママリ🔰
私の母が義母に遠慮して、義母だけでいいと言っています😓
内孫でかつ、初孫だからだと。実家からしたら外孫で初孫でもないので…
本当は私の母にも来て欲しいんですが😥- 11月7日
-
のこ
お母様が遠慮してるんですか!
義母さんが意地悪かと思ってしまいました😅💦
私からしたら、内孫だの外孫だの何をそんなめんどくさく考えてるのかな〜と思ってしまいます。
でも、お母様が来たくないって言うなら仕方ないですね…。- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
本当は来たくないわけじゃないと思います。むしろ行きたいけど、義母の手前、出しゃばらないようにしてるんだと…
義母は母が遠慮してるなんて、これっぽっちも思ってませんね😓- 11月8日

a...
両家参加しましたよ〜😊
義母のみでいいって言っているのはご主人ですか?
-
はじめてのママリ🔰
両家参加されたんですね!
母自身が義母のみでいいと言っています😭義母に遠慮しているんだと思います。- 11月7日

エイヤ
うちは義家族のみでした。
考えが古いんだと思います。
うちの家族を呼ぶって選択肢がなかったようで最高にうざかったです。
普通は両家、それか家族のみ、でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
古い考えだと夫側の家族だけ参加ですよねー!母の古い考えでそう言ってるので😓義母への遠慮もあると思いますが。
私も義母だけなら、呼ばずに夫と私と娘の3人でやりたいです😭- 11月7日

退会ユーザー
義両親だけでした!
うちは実家が遠いので来れなかったです💦
うちの実母も、義実家だけでやるのがいいよと言っていました。向こうに嫁いだのだからと。
-
はじめてのママリ🔰
遠いと仕方ないですね😥
うちはどちらも隣県です。里帰りしなかったので、今は実母に来てもらっていて、お宮参りの日は実母は留守番で義母が地元から出て来る形になります。母もこちらにいるので参加してほしいのですが💦- 11月8日

みなみ
私は里帰り中(高速で3時間くらい)にお宮参りしたので、うちの家族+旦那でしたよ☺️
昔はお宮参りは夫側の母が抱くっていう習慣があったみたいですが今時気にしないですよね😅
うちは義母がせっかく里帰りしてるんだからそっちでしてきたら?って言ってくれましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
やはり昔の風習では夫側の母が抱くんですよね😓
義母は自分のことしか考えてないので、お宮参りのお誘いをした時の第一声が何着て行けばいいの?でした。主役は娘なのに!と何だかイラっとしました😤- 11月8日
はじめてのママリ🔰
義母さんと実母さんが仲良しなんですね!誘ってくださるなんて✨
❤︎ゆずmama(24)❤︎
仲良しではないんですがね😢(笑)
実母はお宮参りは行きたいけど
会うのいややな〜って言うてました(笑)
はじめてのママリ🔰
仲良しではないんですね!笑
うちの母も私も義母には会いたくないです😭