
6ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始めたい。スパウトで飲まなくなり、ストローの練習を考えている。ピジョンのマグマグを使っているが、他のストローマグも検討中。おすすめがあれば教えてください。昨日から紙パックで練習中です。
ストローについて
6ヶ月の女の子を育てています!
我が家はアレルギーがなるべくでにくい
ようにと話し合って
6ヶ月過ぎてから離乳食を始め
1週間が経ちました(^ー^)
4ヶ月頃から
ピジョンのマグマグで
スパウトも購入し
むぎ茶やジュースを飲ませています。
ところが最近スパウトで
飲まなくなってきたし
離乳食も始まったので
そろそろストローの練習を
しようと思っています!
ピジョンのマグマグを
そのまま使って
別売りのストローの部品?を
買おうかとも思ったのですが
他にストローマグで
よいのもがあれば買い換えようかなとも
思っているので
おすすめがあれば教えて下さい(´∇`)
昨日から紙パックでストローの練習は
しています♪
- みくりん(8歳, 9歳)
コメント

まゆしぃ〜
私はこれで最初練習しましたよ〜!ストローをくわえてくれるけどなかなか吸うってことをしてくれなかったので‥‥手前のコップのやつは黄色のとこを押してあげるとストローから中身が少し出るので、ここから飲みものがでるんだ!とわかってくれるので練習になるし、ふたをとればコップになるので次のステップでコップで飲む練習にも使えますよ( ´༥` )

ぬーん
ストローはストローの中に汚れが取れにくいのでうちはセリアの写真の容器でいつも飲ませてます。ストローは使い捨てなので衛生的にもいいですよ♡
-
みくりん
ありがとうございます!
ストローは衛生面が確かに気になりますね(/o\)
セリアにもそんなグッズが
あるんですね!
早速見に行ってみます😊- 1月13日
みくりん
ありがとうございます!
これは何のブランドですか?(^ー^)
セットになってるみたいだし
すごく興味があります✨
まゆしぃ〜
リッチェルキンプロです!
個別でも売ってます!!
赤ちゃん用品店ならだいたいあると思いますよ(*´ᗜ`*)
みくりん
なるほど!
探しに行ってみます✨✨