※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーそ
子育て・グッズ

息子は離乳食後に授乳を欲しがらないこともあり、1〜2回の授乳になっています。時々欲しがる時があるが、自然に卒乳できるか迷っています。卒乳のタイミングや経験を教えてください。

卒乳について🍼
長文失礼します。

生後11ヶ月の息子がいます。
8ヶ月まで完母でした!
夜間の頻回授乳が辛く、
寝る前の21時頃の授乳をミルクに変えたところ、
夜泣きが減り、朝まで寝てくれるようになりました。
(1回くらいは起きますが授乳なしでトントンで寝てくれます)

なので8ヶ月からは夜間断乳し、
離乳食のあとのみ授乳しています。
10ヶ月頃から離乳食のあとも欲しがらないこともあり、
一日に1~2回の授乳となっています。

たまーーーに、離乳食後に服を引っ張って泣く時があるので
授乳していますが、
これはまだ欲しがっているということになりますか?

自然に卒乳できるかも?と思っているのですが、
欲しがるようならスキンシップと思ってあげていた方がいいのでしょうか。

離乳食はもりもりよく食べます!

寝る前のミルクもやめ時がわからず、、

1歳前後で卒乳された方、
寝る前だけミルクにされている方などなど、
タイミングやどのような流れだったか教えていただけますか?

コメント

む

寝る前はもうお茶でいいと思います😃
うちも離乳食はよく食べていて、8ヶ月の頃に夜間断乳し、そこから寝る前はお茶にしました。
10ヶ月になると突然拒否されて卒乳になりました。
今のうちに卒乳できたら後々楽です😁

  • みーそ

    みーそ


    コメントありがとうございます!
    そうですか~!寝る前お茶なんですね🍵

    少し寂しい気持ちがあるのですが、
    後々のことを考えると卒乳できるときにした方がいいんでしょうね( ˇωˇ )

    • 11月7日
  • む

    寂しいならまだやめなくてもいいと思いますよ☺️
    うちは早くやめられたのでその辛さは経験してないのですが、だんだん執着が強くなっていくと聞くので、やめるときに大変かなと思って😀💦

    離乳食よく食べるということでしたら、少し量を増やしてみるとお腹いっぱいになって服引っ張らなくなるかもしれないですね😃
    うちも11ヶ月頃かなり食べてました😅

    • 11月7日
  • みーそ

    みーそ


    自分の気持ちが寂しさと辞めるなら今!という気持ちの半々で迷っています😂
    わたしの決断次第ですよね。。

    離乳食、ほんとうに沢山食べてくれて作りがいがあります😊

    主人が離乳食をあげるとおっぱいがないのが分かるのか服を引っ張ったりぐずったりしないんで量は足りているんだと思います。。

    1歳までと決めてやってみようかと思います!

    • 11月8日
ふみ

高齢出産、実母が乳がん経験者、妊娠出産で2年乳がん検査を受けてないのもあり、来年中には乳がん検査を受けられるように(断乳後半年経ってないと受けられないそうです)、1才までには卒断乳の予定でスケジュールを組んできました。

満腹中枢が発達した生後2ヶ月半ごろから泣いたら授乳をやめ。
生後4ヶ月終わりから自然と夜間断乳になり。
離乳食スタートを機に、離乳食後のおっぱい拒否も始まったので、授乳回数が減ったぶん離乳食に粉ミルクを混ぜたりして栄養面を補ってました。

娘の預けられる身内もないので、おっぱいトラブルだけはならないように、長いスパンで3回→しばらくして張らなくなったら2回→またしばらくして張らなくなったら1回というように親子共に負担ないように減らしていきました。

今現在は最後の授乳から3日あいてます。このまま間隔をあけながら、最終的にお誕生日を最後にする予定です。


そして、卒断乳についてですが、みーそさん自身がどうしていきたいのかが1番大事だと思います。

それぞれの分野の専門家によっても意見がわかれるので、なにを優先順位にするかだと思います。

3回食になっても離乳食からの消化吸収は40〜70%だと言われています。
なので、私の場合は母乳を減らしたぶん粉ミルクやフォロミに移行しました。

母乳(水分補給)が減ったぶん便秘がちになったり、かたくてしにくそうだったりもあったので、あまり麦茶などがぶ飲みしない子だったので、フォロミで水分補給も兼ねるようにしてます。

離乳食の量、栄養面、水分補給、体重など全体を見て親が判断するのがいいのかなと思います。

その上で、親であるみーそさんが、卒乳でいいと思うなら、泣いておっぱい欲しがるならあげればいいし、断乳がしたいのであれば、泣いてもおっぱいはあげず、あくまでも親主体で授乳タイムを設けてあげるのがいいと思います😃

  • みーそ

    みーそ


    コメントありがとうございます( ..)"
    お話を伺って、色々考え、
    わたしも1歳までと決めてやってみようかと思います。

    すみません、夜にあげているミルクは
    フォロミとミルクを混ぜたものをあげています。
    フォロミ200は少し残した上に下痢になったので、
    残っていたスティックのミルクの消化も兼ねて、
    100ずつ混ぜてあげています。

    離乳食だけの栄養面も少し心配で
    寝る前のフォロミ&ミルクを続けているのですが、

    トモさんはフォロミはいつまであげる予定ですか?
    また1日どのくらいあげていますか?

    体重も今のところ順調に増え、
    離乳食も心配するくらい食べて
    排泄も問題なく、、
    ほんと私の決断しだいですよね💦

    • 11月8日
  • ふみ

    ふみ


    離乳食きちんと食べて、鉄分意識したメニューにしても、栄養素って目に見えないから心配になりますよね😅

    急いで牛乳に切り替える予定もないので、加熱した牛乳を飲ませられる1才半まではフォロミを栄養補助としてあげる予定です🥛

    朝にストローマグで120
    その日の離乳食のメニューに鉄分が足りないかな?というときは、かぼちゃスープにフォロミ二杯くらい混ぜてあげてます。

    基本1日1回120あげてますが、断乳したらう◯ちの様子を見て1日2回にするかもしれません😃

    決断はなかなか難しいですよね。
    出産後すぐから早めの断乳を考えていましたが、それでもいざ離乳食が始まり断乳を意識し始めたときは、なんとも言えない寂しい気持ちになりましたもの😅

    たぶん乳がん検診の縛りがなければ、断乳ではなく卒乳を考えていたかもしれません。

    うちの子はもともとおっぱいで泣く子ではなかったんですが、ここ最近は服をめくっておっぱいを覗き込んでくるので(ただ見てくるだけ)、やっぱりある程度知恵がついておっぱいに執着する前に断乳したほうが、親子共に負担は少なくすむのかなと思います。

    • 11月8日