※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムたろう
妊娠・出産

39週4日の検診で、赤ちゃんの首にへその緒が巻きついていることがわかりました。心配ですが、経膣分娩でへその緒が巻きついて産まれた経験のある方の出産体験を知りたいです。

39w4dです!
今日の検診で赤ちゃんの首に
へその緒が巻きついているとのことでした。
頭は下がってきていて
まあ問題ないでしょう。とは言われたんですが、今まで赤ちゃんがへその緒を巻きつけて生まれてきたことはなく・・ほんとに大丈夫なのか疑問です(ーー;)
経膣分別で、赤ちゃんにへその緒を巻きつけて産まれてきた方いらっしゃったら、どんな分娩になったら聞かせてください。
すんなり出てくるもんなんでしょうか?

コメント

ハムたろう

分別→分娩
誤字すみませんm(._.)m

ミア

産科で働いているものです。
結構巻きついている方はいます。自然分娩で3回までみたことがあります。
(ちなみに自分の子は二回巻きです。)巻きついていても、普通に分娩できます。ただ、破水など先にあると、臍帯圧迫が起こりやすく、あまりに苦しい場合帝王切開になるかもしれません。
臍帯が巻いてなくても緊急帝王切開になるリスクはみんなあります。
スムーズに分娩される方がほとんどですので、あまり心配されなくてよいと思います。

  • ハムたろう

    ハムたろう

    コメントありがとうございます!
    結構巻きついてる方はいるんですね>_<
    臨月に入ってから
    毎回胎盤やへその緒まで診てくれ、先週は何もなかったんですが今週になり「あー、巻いてるねぇ」言われ、、いつもより赤ちゃん出てくるのが少し遅いのもあり、心配になりました💧
    帝王切開になるかもってのは
    頭に入れとかなきゃですね!
    ドンと構えときます💪
    ありがとうございます(*^^*)

    • 1月13日
  • ミア

    ミア

    巻いているからあかちゃんがでてくるのが遅いというわけではないと思いますよ〜!その子のタイミングです。
    何回巻いているから帝王切開すべきというコンセンサスはありません。
    分娩時苦しいサインがあれば、帝王切開になるかもしれません。それはみな同じリスクをかかえています。
    元気なベビーを出産されるようお祈りしています。

    • 1月13日
  • ハムたろう

    ハムたろう

    へその緒が巻きついてるのと
    出てくるのが少し遅いのは関係ないんですね(#^.^#)それはそれで安心です!
    「一緒に頑張ろうね!もう出てきていいよ♡」優しく話掛けたいと思います❤️
    どんなお産になるか
    分かりませんが赤ちゃんと頑張ります!ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 1月13日
  • ミア

    ミア

    グットアンサーありがとうございます!
    赤ちゃんと一緒に頑張りましょう!素敵なお産になるようにお祈りしています。

    • 1月13日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

健診ではなにも言われてませんでしたが、出産してみたら一周巻きついてたみたいです💦経膣です。
あとから助産師さんに聞いてびっくりしましたが、一、二周はよくあることのようです。

友人は三周していることがわかり、帝王切開になっていました。

  • ハムたろう

    ハムたろう

    そうなんですね(;´Д`A
    何周巻いてるんだか気になります💧
    臨月入ってから毎回、
    胎盤とへその緒は診てくれていて
    先週は何も言ってなかったんですが昨日は「首に巻いてるね〜」言われ、いつもより出てくるのが少し遅いのもあり、へその緒のせいなのかな?と心配になっちゃいました(。-_-。)
    三周もしてることあるんですね😱
    赤ちゃんとお母さんの
    安全が一番ですよね♡
    私も頭の片隅に帝王切開を覚悟しときたいと思います!
    コメントありがとうございました😊

    • 1月13日